レシピサイトNadia
主菜

炊飯器でチキンカレー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15炊飯時間は除く

炊飯器に入れてスイッチを押すだけのカレーです。たまにはご飯の代わりにナンを焼いてインド風にしてはいかがですか。 ふわふわの白パンにもあいますよ。

材料4人分

  • 手羽元
    8本(200g)
  • 塩(肉の下味用)
    小さじ1
  • トマト
    大1個(180g)
  • 玉ねぎ
    1個(200g)
  • 人参
    1/2個(70g)
  • A
    200ml
  • ヨーグルト
    大さじ3
  • ニンニク
    塩1かけ
  • しょうが
    1かけ
  • A
    ウスターソース
    大さじ1/2
  • A
    カレー粉
    小さじ2
  • A
    小さじ2
  • A
    顆粒コンソメ
    小さじ1
  • バター
    お好みで

作り方

  • 下準備
    ポリ袋に手羽元、ヨーグルト、ニンニクのすり下ろし、しょうがののすり下ろし、塩(肉の下味用)を入れてよくもみ込んでおく。

  • 1

    玉ねぎ、人参をすりおろす。 (フードプロセッサーで細かくしてもOK)

  • 2

    炊飯器に下準備した手羽元と、行程1の玉ねぎ、人参、A 水200ml、ウスターソース大さじ1/2、カレー粉小さじ2、塩小さじ2、顆粒コンソメ小さじ18 等分にしたトマトを入れ炊飯する。

  • 3

    炊き上がったらお好みでバターを10gくらい入れてかき混ぜる。

ポイント

手羽元は下処理として湯通しや焼き付けとすると臭みが抜けますよ。 4人前で500円以下で出来る節約レシピです。

広告

広告

作ってみた!

  • 859187
    859187

    2024/05/22 02:12

    鍋を見張る事なく、野菜を刻んだら後は炊飯器がやってくれるので喜んで手羽元焼きました。サラッとしたオシャレなカレーができます!子供が甘口を卒業したら作る頻度増やせるのに😂!ってぐらい、市販のルーで作るのより私はこれが好きです😻😻
  • 308074
    308074

    2023/03/12 14:11

    手羽元は揉み込んだあと、寝かせた方がいいですか?
  • 674866
    674866

    2022/03/01 07:53

    とても美味しそうで作りたいのですが、ヨーグルトは無糖の方がいいですか? それとカレー粉はエスビーカレーの物で大丈夫でしょうか💦
  • misarin
    misarin

    2020/06/29 19:44

    ありがとうございます😊今早速作っています(╹◡╹)
  • misarin
    misarin

    2020/06/29 18:53

    塩の分量が、書かれていませんが、どのくらいになります?

質問