レシピサイトNadia
副菜

PR:ヤマキ株式会社

お出汁が美味しい♪蒸し器いらずの【茶碗蒸し】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

特別な味付けは不要です。美味しいお出汁と塩だけで味が決まります^^卵1個で簡単に♪茶碗蒸しのハードルがぐっと下がると嬉しいです!

材料2人分

  • 鰹節屋の割烹だしパック
    1袋
  • 600ml
  • 1個
  • 1つまみ
  • 三つ葉
    適量
  • 干しシイタケ
    適量
  • ちくわ
    1/2本

作り方

  • 1

    鰹節屋の割烹だしパックと水を火にかけ、煮立ったら弱火で3分加熱して出汁パックを取り出し、だし汁は冷ましておく。

    お出汁が美味しい♪蒸し器いらずの【茶碗蒸し】の工程1
  • 2

    三つ葉は5cm幅に、ちくわは5mm幅に切る。

  • 3

    ボウルに卵を割り入れ、塩・冷めただし汁(160ml)を加えて混ぜる。

    お出汁が美味しい♪蒸し器いらずの【茶碗蒸し】の工程3
  • 4

    三つ葉・干しシイタケ・ちくわを器に入れる。卵液を茶こしでこしながら器に注ぎ入れ、アルミホイルで蓋をする。

    お出汁が美味しい♪蒸し器いらずの【茶碗蒸し】の工程4
  • 5

    フライパンに湯を2cm沸かし、動かないように布巾を敷いたら【4】を入れる。少しずらして蓋をしたら強火で4分、弱火で4分加熱する。

    お出汁が美味しい♪蒸し器いらずの【茶碗蒸し】の工程5

ポイント

具材はお好みのものでどうぞ♪干し椎茸を入れると旨みが出ておすすめです^^

作ってみた!

質問