レシピサイトNadia
    主菜

    鶏むね1枚【チキンスティック】揚げ焼き簡単!

    • 投稿日2024/05/13

    • 更新日2024/05/13

    • 調理時間15

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安200

    • 冷蔵保存-

    • 冷凍保存-

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    カリカリの衣とやわらかい鶏むね肉の食感が魅力です。 漬け込み不要&焼き時間短縮! 衣多めで鶏むね肉のかさましも叶う節約レシピ。1人前60円!!節約とは思わせない、 お弁当にもおすすめ。 柔らかいしスティック状なので、小さく切る必要もなく、子どものお皿にポンと入れるだけで簡単。時短なのは調理工程だけじゃない! 【節約ポイント】 鶏むね肉1枚で、できる限りかさまし 衣の力、すごいよ。 材料費180円ですが、おいしいので思いのほか食べてしまって節約にならないかもしれない。

    材料3人分大人2人、子ども2人

    • 鶏むね肉
      1枚(約300g)
    • A
      小麦粉
      大さじ3
    • A
      片栗粉
      大さじ2
    • A
      白だし・水
      各大さじ1
    • A
      マヨネーズ
      小さじ1
    • 適量(揚げ焼き用)

    作り方

    ポイント

    【Q&A】 Q何が時短なの? A漬け込み不要で切って衣をまとわせたらすぐに焼けること。鶏むね肉を細く切ることで火の通りを早くします。2度に分けて焼かなきゃいけないのは若干面倒かもしれませんが、私は熱いのが苦手な子供の分を先に焼き、2回転目で大人の分を焼いています。時間差が温度差になり、みんなおいしく食べられる! Q何かつけて食べる感じ? A味がついているので、そのまま食べてもおいしいです。私はそのまま食べます。何かつけるなら、マヨネーズやケチャップかな? Qコツは? A衣が多めなこと。しっかりまとわせて多めの油で揚げ焼きにすることでかりっとさくっと仕上がります。焼くときは蓋不要。

    • 1

      鶏むね肉は繊維を断ち切るように細長く切る。

      工程写真
    • 2

      A 小麦粉大さじ3、片栗粉大さじ2、白だし・水各大さじ1、マヨネーズ小さじ1を混ぜ、鶏むね肉を入れる。

      工程写真
    • 3

      鶏むね肉全体に衣をまとわせ、鶏むね肉同士が引っ付かないようにしながら、多めの油(分量外)で焼く。(2回転しました)

      工程写真
    レシピID

    483131

    質問

    作ってみた!

    • 1023318
      1023318

      2024/05/15 23:52

      簡単でとても美味しかったです! 仕事終わりの夕飯で時間がなかったのですがすぐに出来ました! お肉もパサつかず、子供も喜んで食べてくれてまた食べたいです! 少しだけ塩こしょうしました🎶

    こんな「鶏むね肉」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「鶏むね肉」の基礎

    「鶏肉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    *実月*
    • Artist

    *実月*

    • 食生活アドバイザー

    「無理なく、しあわせ【ゆる節約】」 限りある時間やお金をうまく使うためにどんな料理を作ればいいのか。 シンプルな材料・調味料で作る家族みんなで楽しめる気取らない毎日のごはんのレシピを公開しています。 ▷食材少なめ・シンプル調味料 ▷大量購入・安食材LOVE ▷食材長持ち・飽きずに楽しみ尽くす 「やっぱりおうちで食べるごはんが好き」と思ってもらいたい。 ***** 8歳・4歳・1歳を育てる3児ママ。 毎日白目を剥きながら過ごしています。 寝るときには「よし、みんな今日も生きていた!」と安堵。 かつて、過度な痩せ願望から、ホルモンバランスを乱し、不妊治療をすることになりました。 出産後に体がボロボロになっていることに気づき、トレーニングを開始。 それを機に、正しい食事とは何かを研究し、ようやく答えが見えてきたところ。 ごはんも、お肉もお魚も、お野菜も全部ちゃんとしっかりバランスよく食べる。 極端な制限はしない、でもちょっとだけ食事に気を使う。 そして、大好きな甘いものも、あきらめない。 節約も少し気にしつつ、家族が心も体も健康でいられるような料理を作っていきたいです。

    「料理家」という働き方 Artist History