野菜をなかなか食べない子供たちでも食べやすいように卵焼きにしました。チーズ、マヨネーズ、ケチャップを入れることで一気に子供の大好きな味になります。 お弁当の卵焼きの脱マンネリにも!
下準備
ほうれん草は予め茹でて、水気を絞り混ぜやすいように刻む。
卵、下準備したほうれん草、A マヨネーズ小さじ1/2、砂糖小さじ1/2、ケチャップ小さじ1/2をよく混ぜる。
卵焼きフライパンに油をひき、中火にかける。
卵液を半分入れて薄く伸ばしたら、シュレッドチーズの半量をパラパラとのせて、素早く巻く。(チーズが溶けて巻きにくくなるので)
残りの卵液も入れて薄く伸ばして、工程3を繰り返す。
キッチンペーパーや巻きすのうえに置く。
ぎゅっと丸めていき、形を整える。粗熱が取れるまで数分置く。
食べやすい大きさに切って、器やお弁当箱に盛り付ける。
シュレッドチーズをいれたら手早く巻いてください。チーズが溶けると巻きにくくなります。
レシピID:450292
更新日:2023/01/06
投稿日:2022/12/14
2025/02/25 16:17
2023/07/11 18:24
2023/01/16 07:19
2023/01/06 15:27