印刷する
埋め込む
メールで送る
小松菜を粗みじんにすることで食感もたのしめます。
下準備小松菜をゆで、水分を切りブレンダーで粗みじんにする。
フィットチーネは塩を入れお湯でゆでる。
フライパンにバターを熱し、溶けたらブランデーを入れフランベする。生クリームを入れ2~3分煮込み、ゆで汁(or野菜だし)、小松菜ペーストを入れひと煮立ちする。
茹で上がったフットチーネと塩・黒コショウ・パルメジャーノを加え味を調える。
小松菜をしっかりピュレ状にしてもよいですが、今回は食感が残る程度に粗みじんでブレンダーをかけました。 小松菜のピュレ(ペースト)の活用法はスープ、ポテトサラダに混ぜたり、ホットケーキの生地に混ぜても色どりきれいに仕上がります。
レシピID:135363
更新日:2016/02/25
投稿日:2016/02/25
管理栄養士旬菜料理家 伯母直美
簡単ヘルシー!作業5分の【うま塩トマトアヒージョ】
焼くまで10分!【米粉ソーセージマフィン】初心者でも簡単♪
コスパ抜群♪【にらと豆もやしのごまドレサラダ】シャキッと食感が◎!
1本で味が決まる♪【お家でお手軽メキシカンレシピ】が大集合!
最近注目の「腸活」レシピ!【糸寒天キムチのポテトサラダ】
広告