レシピサイトNadia
飲み物

赤しそシロップ

お気に入り

(287)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30あら熱をとる時間は除く

紫外線を浴びる機会が多い夏に必須の抗酸化成分がたっぷりの赤しそとレモン果汁で作るドリンク用シロップです!

材料(赤しそ1袋(300g)分の目安 ※ 茎を外した葉の重さは250g程度)

  • 赤しそ
    1袋(300g)
  • レモン果汁(またはりんご酢)
    4〜5個(200ml)
  • 砂糖
    300~500g
  • 1300ml

作り方

  • 下準備
    ・赤しその葉を洗う ※ 鍋に入るサイズなら、多少茎が入っても問題ない ・レモンを絞り濾す ※ レモン汁の代わりにりんご酢や酢を使ってもOK

  • 1

    鍋に水を入れ火にかけ沸騰したら、赤しその葉を入れて中火で茹でる ※ 葉の色が赤紫色から緑色になるまで 目安は3〜4分程度

  • 2

    しその葉は取り出し、鍋のエキスは一度濾して鍋に戻す

  • 3

    2の鍋を加熱して砂糖を加え砂糖が完全に溶けるまで中火で4分程度煮る ※ 砂糖の種類は好きなものでOK てんさい糖・きび糖・グラニュー糖など ※ 甘さの好みで砂糖の量は少しずつ加え、味見をして調整

  • 4

    3の熱が取れたら、レモン果汁(またはりんご酢)を加えて混ぜる ※ 酸っぱいのが好きな場合は味をみながら調整してよい

ポイント

完成したシロップは冷まして清潔な容器やペットボトルなどに移して、冷蔵庫で保存しましょう。砂糖はお好みで増減しても良いです。その場合、少しずつ砂糖を加えながら、味をみて調整してください。シロップは炭酸水や水でお好みの濃度に希釈したり、ゼリーの味付けや、かき氷などのシロップとしてもご利用いただけます。

広告

広告

作ってみた!

質問