レシピサイトNadia
デザート

【春巻きの皮で簡単】カスタードアップルパイ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15冷ます時間は除く

パイじゃないけど春巻きの皮でパリパリ食感のアップルパイ風の手作りおやつ。カスタードは電子レンジで作れる簡単レシピ。思い立ったらすぐに作れる一品です。

材料2人分

  • りんご
    1個
  • 春巻きの皮
    2枚
  • A
    グラニュー糖
    大さじ3
  • A
    レモン汁
    小さじ1
  • B
    バター
    10g
  • B
    シナモン(粉)
    少々
  • C
    卵黄
    1個
  • C
    砂糖
    大さじ1
  • D
    薄力粉
    小さじ2
  • 牛乳
    大さじ3
  • バニラエッセンス
    2〜3滴

作り方

  • 下準備
    りんごは皮をむき、8等分のくし切りにして、さらに1cm幅に切り、鍋に入れA グラニュー糖大さじ3、レモン汁小さじ1を加えて弱火にかけ、やわらかくなったらB バター10g、シナモン(粉)少々を加えてひと混ぜし、あら熱をとる

    【春巻きの皮で簡単】カスタードアップルパイの下準備
  • 1

    ボウル(耐熱性)にC 卵黄1個、砂糖大さじ1を合わせて混ぜ、D 薄力粉小さじ2をふるい入れ、さらに混ぜ、牛乳の大さじ2を加えて混ぜ、ふんわりラップ(耐熱性)をして、電子レンジ(600Wで50秒)にかける。

    【春巻きの皮で簡単】カスタードアップルパイの工程1
  • 2

    1を取り出しすぐにかき混ぜ、残りの牛乳(大さじ1)とバニラエッセンスを加えてさらに混ぜ、あら熱をとる

    【春巻きの皮で簡単】カスタードアップルパイの工程2
  • 3

    春巻きの皮に1のカスタードクリームとりんごをのせ包んで、小麦粉を水で溶いたのりでとめる。

    【春巻きの皮で簡単】カスタードアップルパイの工程3
  • 4

    フライパンの表面を覆う程度のサラダ油を熱し、3の巻き終わりを下にして入れてこんがり色ずくまで加熱し、油をきる

    【春巻きの皮で簡単】カスタードアップルパイの工程4

ポイント

りんご煮とカスタードクリームは冷ましてから春巻きの皮に包んでください。熱いうちに包むと加熱するときに皮が水蒸気で湿り、油がはねやすくなります。写真は熱々のうちにバニラアイスを添えてシナモンをふったものです。

作ってみた!

質問

広告

広告