レシピサイトNadia
主菜

【ふわシャキ食感】えびはんぺんのレンコン挟み揚げ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

晩酌にぴったり。中はふんわり、外はシャキシャキ2つの食感をお楽しみください。

材料2人分(6~8個)

  • はんぺん
    50g
  • 豆腐
    50g
  • えび
    50g
  • 長ねぎ
    10g
  • しょうがおろし
    5g
  • A
    片栗粉
    大さじ2
  • A
    小さじ1/4
  • れんこん
    1〜2節(直径5cm程度)

作り方

  • 下準備
    ・えびは塩で揉み水で洗い水けをふきとり粗く切る ・長ねぎはみじん切りにする ・れんこんは皮をむき5mm幅の輪切りにする ・豆腐は水をきる

  • 1

    ボウルにはんぺん、豆腐、長ねぎ、しょうがおろしA 片栗粉大さじ2、塩小さじ1/4を合わせて混ぜる。 ※ ポリ袋に入れて袋の上から揉みこんでもよい

    【ふわシャキ食感】えびはんぺんのレンコン挟み揚げの工程1
  • 2

    1にえびを加えて混ぜ6〜8等分にする。 ※ 成形はしなくてよい

    【ふわシャキ食感】えびはんぺんのレンコン挟み揚げの工程2
  • 3

    れんこんに2をのせ1cm程度の厚さを目安に平らにならし、もう1枚のれんこんで挟む。

    【ふわシャキ食感】えびはんぺんのレンコン挟み揚げの工程3
  • 4

    フライパンにサラダ油を1〜2cm程度熱し、3を入れ『中火』で5分(片面2分30秒ずつ)揚げ焼きする。 ※ 火が強いと焦げるので火加減に注意して、こんがりきつね色を目指してください。

    【ふわシャキ食感】えびはんぺんのレンコン挟み揚げの工程4

ポイント

今回使ったれんこんの直径は4〜5cmでした。厚さを揃えることで揚げ時間のバラツキを防いでください。【アレンジ】青しそを刻んで加えると風味がUPします。

作ってみた!

  • uncleferrari
    uncleferrari

    2021/05/25 15:50

    私ははさまずに片面だけに塗って(と言うより置いて)揚げました、またフランスパンにも塗って揚げました、どっちも最高でした。

質問