おうち飲みにおすすめのちょっとご馳走感がある牡蠣料理です。下準備の時間もかからず!材料も少なめでとっても簡単です♪ 加熱はトースター(魚焼きグリルでも)OK! パン粉をたっぷりかけることでザクザクの食感を楽しめます。 白ワインやスパークリングワインやビールによく合う一品です。
下準備
・A パン粉大さじ3、パセリ(あれば)色づく程、オリーブ油大さじ1を合わせて混ぜる
★ しっかり混ぜてください
かきは水で洗いキッチンペーパーで水けをしっかりふきとり、両面に塩・こしょうをふる ★ 牡蠣が潰れないようにやさしく ★ 牡蠣が大きい場合や生焼けが心配な場合は熱湯で20秒程度茹で工程2でもOK
ボウルにB マヨネーズ大さじ1、にんにくおろし小さじ1/3を合わせ混ぜ1のかきを入れからめる
耐熱容器(アルミホイルでも可)に2を入れ、ピザ用チーズ、合わせたAの順に広げてのせ、予熱したトースターに入れて焼き色がつくまで焼く
【焼き上がり目安】 トースターの火力によりますが焼き時間は5〜7分です。かきがぷっくり膨らんだら加熱完了です。パン粉が焦げそうな場合はアルミホイルをふんわりかぶせて対策してください。
・パン粉は乾燥タイプを使うと「ザクザク」の食感がUPします ・マヨネーズに加えるにんにくは「少量」隠し味程度がいい塩梅です ・かきは調理前に水分をしっかり吸い取りますが、身を潰さないようにやさしく扱ってください ・トースターの機種や庫内の高さ、火力により加熱時間は異なりますが予熱をしてから焼きはじめてください
レシピID:405552
更新日:2021/01/23
投稿日:2021/01/23
広告
広告
2021/11/02 10:43
2021/10/28 18:48
2021/03/07 17:53
2021/02/22 00:11
広告
広告
広告