レシピサイトNadia
主食

本当は教えたくない♡フライパン1つで、褒められペンネ!

お気に入り

(3236)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

フライパン1つで簡単に♡ 10分でできるペンネを使ったレシピです✨ 簡単なのに褒められる♡ 手の込んだように見えるので 楽したいな〜!!という時に是非作ってみてください♪ 粉チーズはたっぷりかけるのがオススメです(^^)

材料1人分

  • ペンネ
    80g
  • ウインナー
    2本
  • にんにくチューブ
    1cm
  • 200ml
  • A
    ケチャップ
    大さじ3
  • A
    鶏がらスープの素
    小さじ1
  • ケチャップ
    大さじ2
  • バター
    5g
  • 粉チーズ
    お好みで
  • 乾燥パセリ
    お好みで

作り方

  • 1

    ウインナーを斜め切りにする。

    本当は教えたくない♡フライパン1つで、褒められペンネ!の工程1
  • 2

    フライパンに油(分量外)を大さじ1入れ、にんにくチューブ、ウインナーを順番に加えて炒める。

    本当は教えたくない♡フライパン1つで、褒められペンネ!の工程2
  • 3

    ペンネを入れて、軽くかき混ぜて広げ、水とA ケチャップ大さじ3、鶏がらスープの素小さじ1を加えて、よく混ぜる。表示時間より2分長めに茹でる。

    本当は教えたくない♡フライパン1つで、褒められペンネ!の工程3
  • 4

    強火で水分を飛ばし、ケチャップを加えて、よく絡める。

    本当は教えたくない♡フライパン1つで、褒められペンネ!の工程4
  • 5

    バターを加えて絡める。

    本当は教えたくない♡フライパン1つで、褒められペンネ!の工程5
  • 6

    器に盛り、粉チーズ、乾燥パセリをお好みでふりかける。

    本当は教えたくない♡フライパン1つで、褒められペンネ!の工程6

ポイント

・水分を飛ばし始める目安は、ペンネに少し芯があるかな?くらいがベストです。 ・ウインナーはベーコンに変更可能です。無くても十分美味しく出来上がります。 ・にんにくチューブは刻みにんにくでも大丈夫です。ガツンとパンチを効かせたい場合は、刻みにんにくがオススメです。

広告

広告

作ってみた!

  • mi-ko
    mi-ko

    2025/01/28 08:06

    ベーコンで♪水の量がちょうど良くて時間通りに水分が飛んでくれたのでほぼ放置で楽に作れました♡美味しかったです🥰
    mi-koの作ってみた!投稿(本当は教えたくない♡フライパン1つで、褒められペンネ!)
  • さや
    さや

    2024/12/27 20:35

    玉ねぎを入れてみました🧅 とっても美味しく、何より一瞬で出来上がりました!
    さやの作ってみた!投稿(本当は教えたくない♡フライパン1つで、褒められペンネ!)
  • すずかすてら
    すずかすてら

    2022/12/20 21:17

    2人前作りたいときは全て倍量でいいですか?
  • ぴぃ
    ぴぃ

    2022/08/02 19:10

    むちゃくちゃ美味しくて今日で3回目❣️最高です❣️作り置きできないですぐに食べてしまいます💦素敵レシピありがとうございます💗💗とっても美味しくて私のお気に入りレシピです❤️ご馳走様でした💕
  • はるArtist
    はる

    2022/06/12 09:24

    コメントありがとうございます☺️作り置きももちろんできますよ☺️✨

質問

はる
  • Artist

はる

料理家

  • 上級幼児食インストラクター
  • 野菜スペシャリスト

広告

広告