たっぷりかけたホワイトソースのクリーミーさと、キーマカレーの味わいがなんとも美味しい組み合わせ♩ そこに卵のトロトロさが加われば、至福のひと皿になります。 ホワイトソースも電子レンジで作るので、失敗しらずのお手軽さです。 子どもも大人も大好きなカレードリア。 大きめの耐熱容器にドーンとのせて焼けば、おもてなし料理にも。 熱々をお召し上がりください♡
下準備
キーマカレーは過去投稿を参考にして下さい。
(Nadia ID:436640)
https://oceans-nadia.com/user/657747/recipe/436640
☞もちろん他のカレーでも、レトルトのカレーでもOKです。
耐熱ボールに薄力粉とバターを入れ、600Wのレンジで30秒ほど加熱する。
泡立て器でよく混ぜる。そこに分量の牛乳を少しずつ加えて更に混ぜる。
ラップをせずに、600Wの電子レンジで3分加熱してよく混ぜ、A 塩小さじ1/2、コンソメ顆粒小さじ1で味を整える。再度600Wの電子レンジで2分加熱する。よく混ぜる。 (ホワイトソースの出来上がり♩)
耐熱容器に薄くバターを塗り(分量外)温かいごはんを盛り、ホワイトソース、キーマカレーの順にかけ、中央を窪ませて卵をのせる。黄身に3、4箇所爪楊枝で穴をあける。
ピザ用チーズ・パン粉をかける。
トースターで焦げ目がつくまで5〜6分焼く。 お好みでパセリ・ガーリックパウダーをふる。
・ホワイトソースは、レンジ加熱が終わった直後はとろみが緩いかな?というくらいでも、粗熱が取れて冷え始めると丁度良いとろみになります。 ・トースターで焼く時間は目安なので、様子を見て調整されてください。
レシピID:437319
更新日:2022/05/16
投稿日:2022/05/16
2025/01/23 20:14
広告
広告