お気に入り
(2588)
特別な日に作りたい、牛肉の赤ワイン煮込みです。 高級和牛等ではなく、アメリカ産等のリーズナブルなお肉も圧力鍋にかかれば柔らかく♪ワインは濃いめの安物を使用しました。 たっぷりの玉ねぎでジューシーな仕上がり。ホームパーティ等のメニューに花を添える一皿です。
玉ねぎを炒める際、最初は絶えず混ぜるのではなく、1~2分放置しながらひっくり返してを繰り返す。(混ぜ続けているとなかなかブラウンになりません) Cの調味料は圧力をかける前に入れても構いませんが、加圧後に入れたほうが風味がよく仕上がります。
玉ねぎは皮を剥いて芯を取り除き、縦半分に切り、繊維を絶ち切る方向に薄切りにする。 にんにくは皮を剥いて芯を取り除き、輪切りにする。 牛すね肉はA 塩小さじ1/4、胡椒適量をまぶし、10分程おく。表面に水気が浮いてきた場合は、キッチンペーパー等で軽く抑えるようにして取り除き、焼く直前に小麦粉(小さじ1)をまぶす。
圧力鍋にサラダ油を中弱火で熱し、玉ねぎを炒め始める。玉ねぎがブラウン色(薄いブラウン色でOK)になるまで炒めたら、残りの小麦粉を加えて更によく炒める。
②を炒めている合間に、フライパンにサラダ油(分量外)を熱し、①の牛すね肉、にんにくを入れて焼く。(牛肉は表面に焼き色がつく程度で良い)
②の圧力鍋の玉ねぎは底全体に広げ、③をその上に置く。
④にB 赤ワイン350ml、水100ml、コンソメキューブ1個、ローリエ2枚とマッシュルームを加え、中火でしっかりと煮立たせる。ワインの香りがたってきたら圧力鍋の蓋をし、火を弱めて高圧で20分加圧する。 火を消したら自然放置で冷ます。
⑤の蓋が開いたら、C ケチャップ大さじ2、中濃ソース(またはウスターソース)大さじ1、醤油小さじ2、はちみつ小さじ2を加えて程良いとろみがつくまで煮詰めていく。お好みで胡椒等のスパイスを加えて味をととのえて下さい。
367840
2023/08/15 17:49
2023/03/12 18:11
2023/02/01 18:33
2023/01/31 17:48
2022/12/22 05:14
藤本マキ
料理研究家・栄養士・豆腐マイスター
料理研究家 栄養士 豆腐マイスター(食育豆腐インストラクター) 以前はリバウンドを繰り返していた夫の-12kg達成ダイエットレシピを中心に レシピを公開しています。 ■おいしさにこだわる食べ痩せレシピ ※低糖質・高たんぱく質・低糖質レシピなど ■意識していること ・ダイエットメニューには見えないボリューム感 ・代謝や腸活を意識したメニュー ・ダイエットしていない家族も一緒に食べたくなる、献立に取り入れやすいレシピ ・身近な食材で節約にもなるダイエットレシピ * 料理教室講師・出版社でのレシピ編集の経験などを経て、 レシピ開発、撮影調理、スタイリング、コラム執筆を行い、 企画書作成やデザインスキルあり。 SNSでもわかりやすいスワイプレシピを発信中です。