レシピサイトNadia
主食

レンジで一発!オートミールのキム玉チーズごはん

お気に入り

(1991)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

  • カロリー(1人分)343Kcal

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

レンジで一発!5分で完成! 切るものも無く、豆腐の水切りも不要なので、やる気がなくてもこれならちゃちゃっと作れる♪ 糖質オフなどを心がけている方におすすめの、オートミール×豆腐を使ったヘルシーなワンボウルメニューです。 キムチ×チーズで鉄板の美味しさ♪ オートミールで食物繊維補給、豆腐や卵でたんぱく質を補えます。

材料1人分

  • オートミール
    大さじ4(約30g)
  • 絹ごし豆腐
    150g(または充填豆腐)
  • キムチ
    50g
  • 1個
  • 鶏がらスープの素、醤油
    各小さじ1/2
  • シュレッドチーズ
    2つかみ(約20g)
  • 刻み葱
    適量(お好みで)

作り方

  • 1

    耐熱容器に絹ごし豆腐を入れ、泡立て器でどろっとするまで崩す。

    レンジで一発!オートミールのキム玉チーズごはんの工程1
  • 2

    1にオートミールを加えて一旦さっと混ぜ、鶏がらスープの素、醤油を加えて均一になるまで混ぜて広げる。

    レンジで一発!オートミールのキム玉チーズごはんの工程2
  • 3

    キムチを外側にのせ、シュレッドチーズをかけ、中央に卵を割り落とす。 ふんわりラップをかけて、600Wの電子レンジに3分半(~4分)かける。

    レンジで一発!オートミールのキム玉チーズごはんの工程3
  • 4

    お好みで刻み葱を散らし、混ぜていただく。

    レンジで一発!オートミールのキム玉チーズごはんの工程4

ポイント

*豆腐の水切りは必要ないですが、パックに入った水や表面の水は捨ててください。また、豆腐はクリーム状にするのではなく、細かくつぶkす感じで崩してください。 *600Wで3分半のレンチンの場合、卵はややゆるめの半熟です。お好みで加熱時間を調整してください。

広告

広告

作ってみた!

  • ◯

    2024/06/08 19:49

    卵もとろとろで美味しかった。 また作ります(^^)
    ◯の作ってみた!投稿(レンジで一発!オートミールのキム玉チーズごはん)
  • M*P
    M*P

    2024/05/30 09:59

    ヘルシーでとても美味しいです😋キムチチーズ🧀に卵をとろ~りと崩し絡めて…最高です😆また作ります🎶簡単絶品レシピをいつもありがとうございます✨
    M*Pの作ってみた!投稿(レンジで一発!オートミールのキム玉チーズごはん)
  • さめおか
    さめおか

    2023/03/01 15:35

    豆腐もオートミールも淡白なので味付けに物足りない感じがありました。 オートミール特有の味が消えていないので少し苦手でした。
  • Eve
    Eve

    2022/10/18 01:44

    簡単でお手軽に作れるのに、満腹感もあって罪悪感が少なく、そして凄く美味しかったです!!また作りたいと思います🥰
  • まき
    まき

    2022/06/28 14:19

    美味しかったです!お豆腐が小さいものしかなかったので、納豆を追加して、仕上げにごま油をかけてみました。

質問

  • 934289
    934289

    2023/06/22

    初めて作ってみてとても美味しかったので、定番にしたいと思っています!カロリーはどれぐらいか教えて頂きたいです。