揚げないから手軽なのにザクザク食感が楽しめる! トースターで作るちくわの磯辺揚げです。 ちゃちゃっと作れて片付けもラクチン♪ カレー粉もスティックタイプを使えば、計量いらずで早い! 週末の家飲みおつまみにピッタリ! 冷めてから食べる場合は、トースターで軽く温めなおせばまたカリッとします♪
ボウルにA 小麦粉、水各大さじ1、S&B カレー粉スティック1本(2g)を入れ、だまにならないようによく混ぜる。マヨネーズ、青のりを加えてさらによく混ぜる。
ちくわは5等分(1.5cm厚程度)の斜め切りにし、1に入れて混ぜる。全体に衣をまとわせてから天かすを加え、ざっくり混ぜてちくわの表面につける。
トースタートレイにアルミホイル(くっつかないタイプ)を敷き、2を並べる。180度のトースターで5~6分焼く。
*カレー粉や小麦粉を合わせる際は、小さい泡だて器などがあると便利です。 *トレイに並べる際、天かすがうまくつかなかったり、ボウルの中に残ってしまった場合は、スプーン等で貼り付けてください。 *トースターは機種等によっても温度や焼き時間が多少異なりますが、必ず5分以上焼いてください。天かすからシュワシュワ泡が出て、カリッとすれば完成です。 *カレー粉スティックは、1本2g(小さじ1分)です。 #エスビー食品タイアップ
レシピID:461436
更新日:2023/06/04
投稿日:2023/05/26
広告
広告
広告
広告
広告