レシピサイトNadia
    主菜

    【旨辛!豚キムチ】時間がたっても美味しい!

    • 投稿日2024/05/28

    • 更新日2024/05/28

    • 調理時間10

    パパッと作れるのがうれしい豚キムチ♪ でも水っぽくなってしまったり、味がぼけてしまった、、なんてことありませんか? そんな失敗なく美味しく仕上がるコツは「粉寒天」! 野菜炒めから水分と共に出やすいうまみを寒天が閉じ込めてくれるので、炒め物が美味しくなっちゃうんです。 そして時間が経っても水分が出にくいため、お弁当や作り置きにもピッタリです!

    材料2人分

    • 豚こま肉
      200g
    • 塩、胡椒
      各少々
    • もやし
      1袋(200g)
    • にら
      5本
    • にんにく
      1片
    • キムチ
      100g
    • A
      鶏がらスープの素、醤油
      小さじ1/2
    • A
      砂糖、粉寒天
      各小さじ1
    • サラダ油
      適量

    作り方

    ポイント

    *今回はにんにくはガーリックチップ的な仕上がりにしていますが、みじん切りにして豚肉と一緒に炒めてしまっても問題ありません。 *粉寒天を振り入れたあと、1分半〜2分は必ず炒めてください。(炒め時間が短いと効果が発揮できない可能性があります) *粉寒天は、かんてんぱぱ様の「かんてんクック顆粒」を使用しています。小さじ1=すり切り小さじ1をご使用ください。(多く入れすぎると、冷めた時に全体が固まってしまうためご注意ください)

    • 1

      豚こま肉は適当な大きさに切り、塩、胡椒をふる。にらは5cmに切る。にんにくは薄切りにする。

      工程写真
    • 2

      フライパンにサラダ油を熱し、にんにくを炒める。火が通ったものから取り出し、空いたフライパンに豚肉を入れて火が通るまで炒める。

      工程写真
    • 3

      もやし、にらを加え、A 鶏がらスープの素、醤油小さじ1/2、砂糖、粉寒天各小さじ1をふり入れたら1分ほど炒め、キムチを加えて炒め合わせる。器に盛り付け、取り出したガーリックチップを散らす。

      工程写真
    レシピID

    483986

    質問

    作ってみた!

    「豚キムチ」の基本レシピ・作り方

    こんな「豚キムチ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「豚肉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    藤本マキ
    • Artist

    藤本マキ

    料理研究家・栄養士・豆腐マイスター

    • 栄養士
    • 豆腐マイスターアドバンス

    料理研究家 栄養士 豆腐マイスター(食育豆腐インストラクター) リバウンドを繰り返していた夫の、リバウンドなし!-12kgダイエット成功レシピを中心に レシピを公開しています。 ◇───────────────────────◇     ※著書『藤本マキの食べやせごはん』    2024年4月19日より発売開始いたしました♪ ◇───────────────────────◇ ■おいしさにこだわる食べやせごはん ※低カロリー・低脂質・高たんぱく質レシピなど ■意識していること ・ダイエットメニューには見えないボリューム感 ・代謝や腸活を意識したメニュー ・ダイエットしていない家族も一緒に食べたくなる、献立に取り入れやすいレシピ ・身近な食材で節約にもなるダイエットレシピ * 料理教室講師・出版社でのレシピ編集の経験などを経て、 レシピ開発、撮影調理、スタイリング、コラム執筆を行い、 企画書作成やデザインスキルあり。 SNSでもわかりやすいスワイプレシピを発信中です。

    「料理家」という働き方 Artist History