レシピサイトNadia
    主食

    初めての方におすすめ!こねない基本のカンパーニュ

    • 投稿日2022/02/27

    • 更新日2022/02/27

    • 調理時間300

    イースト多めの生地なので食パンみたいに気軽に作れます♡ ハードすぎないソフトな食感なので、お子さまにも食べやすいのが特徴です𖦹 ぱっくり割れやすいので、初めての方にもおすすめ☺︎ 奥の深いハードパン。まずは作りやすいレシピから始めてみませんか?

    材料2人分カンパーニュ1斤分

    • 準強力粉(リスドォル)
      250g
    • てんさい糖
      5g
    • 5g
    • ドライイースト
      3g
    • モルトパウダー
      1g(省略してもよい)
    • 170ml

    作り方

    ポイント

    ・生地をしっかり空気を抜くように折り込む方がパックリ割れやすいです ・巻き方によっては、面白い割れ方になることも ・モルトパウダーは砂糖の少ない生地の焼き色を濃くしてくれるので省略しても大丈夫です 何度か作ってコツをつかんでくださいね♡

    • 1

      ボウルに準強力粉(リスドォル)、てんさい糖、塩、ドライイースト、モルトパウダーを合わせてスプーンなどで空気を含ませるように混ぜ合わせておく。

      工程写真
    • 2

      真ん中を凹ませて水を加える。 粉っぽさがなくなるまでヘラで折りたたむように混ぜ合わせる。 全体が均一に混ざれば、ラップをかけて15分おく。 →繰り返す

      工程写真
    • 3

      2回目も折りたたむように形を整えたらラップをかけて一次発酵させる。 時期によって変わるが1〜2時間ほど室温において生地が2〜3倍になれば発酵完了。

      工程写真
    • 4

      くっつきやすいので、分量外の強力粉を振って作業する。 ボウルから優しく生地を台に取り出す。

      工程写真
    • 5

      生地の空気を出すようにおしつぶして、三つ折りにして丸め直す。 表面が乾かないようラップをかけて15分休ませる。

      工程写真
    • 6

      生地を伸ばして三つ折りにし、方向を変えてしっかり空気を抜くように折り込んで丸める。

      工程写真
    • 7

      カンパーニュのカゴに分量外の強力粉をたっぷりふっておく。 表面を張るように丸めた生地をカゴに入れてラップをかけて2次発酵させる。 室温で1〜2時間でカゴの8割程度に膨らむのが目安。

      工程写真
    • 8

      まな板などにオーブンシートを乗せて生地をやさしく取り出す。 ナイフで十字の切り込みを入れて表面にが乾かないようラップやボウルで蓋をする。 オーブンに天板を入れて250度に予熱を始める。オーブンはスチームモードがおすすめ。

      工程写真
    • 9

      予熱ができたら、オーブンシートを滑らせるようにしてオーブンに入れる。 230度に下げて10分焼き、190度に下げて10分焼いて取り出す。

      工程写真
    レシピID

    432414

    質問

    作ってみた!

    • ほうり
      ほうり

      2023/09/22 17:01

      ブラウワー全粒粉で作ってみました。 クープはあまり開かなかったのですが、初めてのカンパーニュ作りはとても楽しかったです。 簡単に出来るレシピをありがとうございます。 また違う粉で作ってみます。

    こんな「パン・お食事パイ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「パン・お食事パイ」の基礎

    「オーブン」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    五賀洋佳(ひろ)
    • Artist

    五賀洋佳(ひろ)

    管理栄養士・ホットケーキミックス研究家

    • 管理栄養士
    • 野菜ソムリエ
    • ナチュラルフード・コーディネーター

    [管理栄養士] 岡山県出身。お菓子作り歴30年/料理歴20年。9歳と7歳の母。 -10kgのダイエット経験あり。 家族でおいしく食べながら体型をキープできるようなゆる痩せごはんが得意です。 [おやつは心の栄養]ということで簡単に作れるホットケーキミックスのおやつのレシピも発信中♡ ⚫︎管理栄養士/野菜ソムリエ/ナチュラルフードコーディネーター ⚫︎特定保健指導 ⚫︎子ども向け料理教室主催 ⚫︎米粉料理コンテストなど受賞経験あり

    「料理家」という働き方 Artist History