レシピサイトNadia
    主菜

    ☆まるっと1本茄子消費☆簡単茄子グラタン

    • 投稿日2022/06/20

    • 更新日2022/06/20

    • 調理時間10(焼き時間除く)

    今日ご紹介するレシピは、トースターで簡単に作れる【グラタン】です🍆茄子をくり抜いて具材を詰めたらあとはトースターにおまかせ💗 茄子レシピ続いております...(笑) 茄子1本まるっと消費🤤🫶🏻器ごと食べることが できるので茄子好きさんにはたまらないかも💗 茄子はカリウムが豊富で夏バテや高血圧、むくみにも効果があるようです!茄子の皮に含まれているポリフェノール(ナスニン) には強力な抗酸化作用があり、免疫力の向上やアンチエイジングのほか、がん予防にも効果があるとされているそうです!夏には積極的に取り入れていきたいですねー🤤🍆

    材料2人分

    • 茄子
      1本(150g)
    • A
      ツナ缶
      1缶(80g)
    • A
      ケチャップ
      大さじ2
    • A
      砂糖
      小さじ1
    • A
      醤油
      小さじ1
    • ピザ用チーズ
      適量

    作り方

    ポイント

    ◎茄子の皮が硬い場合は②の段階で、レンジ600w1〜2分程加熱する。 ◎オーブンでも可能です。 ◎時間が経つと水分が出やすくなるので作り置きには不向きです😭出来立てをお召し上がりください💗 👩‍🍳 ▷質問などございましたら、気軽にコメントください💌お待ちしております💓 ❤︎mami

    • 1

      茄子を半分に切り、切り込みを入れる。(皮を切らないように) スプーンで、中身をくり抜く。(なるべく薄く)

      工程写真
    • 2

      ボウルにくり抜いた茄子(大きい場合は少し小さめに切る)、A ツナ缶1缶、ケチャップ大さじ2、砂糖小さじ1、醤油小さじ1の調味料を入れてよく混ぜる。(ツナ缶は油を切っておく)

      工程写真
    • 3

      くり抜いた茄子に具を詰める。

      工程写真
    • 4

      ピザ用チーズをのせる。

      工程写真
    • 5

      トースター200℃で15分程焼く

      工程写真
    レシピID

    439345

    質問

    作ってみた!

    • La gelatina
      La gelatina

      2022/07/23 18:06

      夏野菜の茄子のおしゃれなグラタン とても美味しかったです。こんな素敵な茄子アレンジ料理初めてみました。 最高でーす。 素敵レシピありがとうございます。 repeatしようと思います。
    • 319831
      319831

      2022/07/04 08:36

      オーブンの場合、目安は何℃で何分加熱したらいいでしょうか? 家族皆んな茄子が大好きなので、今度作ってみます!

    「グラタン」の基本レシピ・作り方

    こんな「グラタン」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているコラム

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    「なす」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    まみ(mami)
    • Artist

    まみ(mami)

    料理家

    • 管理栄養士
    • 栄養士
    • 調理師

    ■あまり料理が好きじゃない ■時間がないけど自炊したい ■最低限の調味料しか持っていない そんな方のお役に立ちたいと思い、 日々レシピ研究をしています🌼 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 初めまして、まみと申します🥺 趣味の料理・お弁当を2020年頃に SNSで投稿した事がきっかけとなり、 現在では動画レシピを中心にたくさん の方に配信させていただいております。 ---------------------------- Instagram:77万人 TikTok:60万人 ピンタレスト:5万人 etc... ---------------------------- どうぞ、よろしくお願いします! まみ(mami)💗

    「料理家」という働き方 Artist History