レシピサイトNadia
    デザート

    焼くまで10分!【米粉クイックショコラシュトレン】豆腐で♪

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10焼き時間除く

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存-

    大好きなシュトレンを、美味しさそのまま簡単にヘルシーに作れないかと考えました。こちらのレシピは、ショコラオレンジ。プレーンタイプのレシピも公開していますが、ココアと豆腐の相性がよく、オススメのフレーバーです。オレンジピールなどの柑橘系を入れるとよく合います。豆腐を使うことで、オオバコやイーストなどを使わず、米粉でも簡単に成形することができます!発酵なし♩混ぜて、成形してすぐ焼けるので、忙しい日でも隙間時間で作って頂けます。クリスマスシーズンに♩ #クリスマス #グルテンフリー

    材料

    • 絹豆腐
      150g
    • きび砂糖
      30g
    • 2g
    • 米油
      15g
    • A
      製菓用米粉
      120g(ミドルタイプ)
    • A
      アーモンドパウダー
      30g
    • A
      無糖ココアパウダー
      10g
    • A
      ベーキングパウダー
      3g
    • A
      シナモンパウダー
      3g(お好みで)
    • ラムレーズン
      30g
    • ドライクランベリー
      10g
    • オレンジピール
      10g
    • ローストくるみ
      20g
    • 無塩バター
      10g(米油可能)
    • 粉砂糖
      適量

    作り方

    • 下準備
      ・オーブンを190度に予熱する。

    • 1

      ボウルに、絹豆腐、きび砂糖、塩、米油を入れ、絹豆腐が滑らかになるまで泡立て器でよくかき混ぜる。

      焼くまで10分!【米粉クイックショコラシュトレン】豆腐で♪の工程1
    • 2

      A 製菓用米粉120g、アーモンドパウダー30g、無糖ココアパウダー10g、ベーキングパウダー3g、シナモンパウダー3gを入れ、スケッパーなどで混ぜ合わせる。

      焼くまで10分!【米粉クイックショコラシュトレン】豆腐で♪の工程2
    • 3

      ラムレーズン、ドライクランベリー、オレンジピール、ローストくるみを入れ、生地に練り込み、ひとまとめにする。

      焼くまで10分!【米粉クイックショコラシュトレン】豆腐で♪の工程3
    • 4

      山型に整えて、天板に置く。(少しくぼみを作るとよりシュトレンらしくなります。)

      焼くまで10分!【米粉クイックショコラシュトレン】豆腐で♪の工程4
    • 5

      190度に予熱したオーブンで25分焼く。(豆腐で作るとひび割れしてしまいます。粉砂糖をかけると気にならなくなります。)

      焼くまで10分!【米粉クイックショコラシュトレン】豆腐で♪の工程5
    • 6

      熱いうちに無塩バターを塗る。

      焼くまで10分!【米粉クイックショコラシュトレン】豆腐で♪の工程6
    • 7

      よく冷めたら、全体に粉砂糖をふるう。 (すぐに食べない時は、ラップでしっかり覆う。)

      焼くまで10分!【米粉クイックショコラシュトレン】豆腐で♪の工程7
    • 8

      通常のシュトレンのように日持ちはしません。2〜3日で食べ切ってください。

    ポイント

    ・絹豆腐の水切りは不要です。パックの余分な水分は除いてください。 ・焼き色がしっかりつくように焼くと美味しく仕上がります。 ・溶かしバターは、容器に入れて、生地を焼いている間に、オーブンの上にのせておくと、溶けます。(湯煎するのが丁寧ですが)

    作ってみた!

    質問

    こばやしまりこ
    • Artist

    こばやしまりこ

    米粉料理家・講師・元グルテンフリーカフェオーナー

    • 食品衛生責任者
    • フードコーディネーター
    • 食育インストラクター