マドレーヌとは違い、たっぷりのアーモンドパウダーと卵白と焦がしバターで作るのがフィナンシェ。こちらのレシピの特徴は、卵黄入りで、ベーキングパウダー不使用。味が濃厚で、卵黄をたくさん余らせることなく作りやすいと考えています。また米粉でも、ベーキングパウダー不使用でふっくら作ることができます。
下準備
・オーブンを200度に予熱する。
・必要な場合、型に分量外のオイルを塗る。
小鍋に無塩バターを入れ、茶色になるまで中火にかけ、鍋底を流水または、水の張ったボウルに入れて、冷ます。(バターが固まらないように、粗熱が取れたら水から出す)
ボウルに、卵白、卵黄、グラニュー糖、ハチミツを入れて、泡立てないようにすり混ぜる。
アーモンドパウダー、米粉(製菓用)を入れて、混ぜ合わせる。
無塩バターを、少しずつ加えて、混ぜる。
生地は、サラサラと流れる程度
型の8分目程度まで入れ、10cmほどの高さから型ごと落として余分な空気を抜き、200度に予熱したオーブンで16分焼く。
少し粗熱を取り、温かいうちに型から優しく取り出す。
・バターを焦がすと茶色の沈殿物ができますが、そのまま加えています。 ・抹茶、ココアなど味をつける時は、米粉を5g減らして変更してください。 ・卵は、Lサイズを使用しています。(卵黄1個は、どうしても残ってしまうので、お料理などにご使用ください。) ・ミニパウンド型を使って作っています。マフィン型など、フィナンシェ型が無い方は、マフィン型、マドレーヌ型など、お手持ちのものでお作りください。
レシピID:477995
更新日:2024/02/29
投稿日:2024/02/23
広告
広告