レシピサイトNadia
    主菜

    PR:キッコーマン食品株式会社

    豚肉のさっぱり梅ソース焼き

    • 投稿日2024/06/04

    • 更新日2024/06/04

    • 調理時間15

    ソースは梅干しや酢を加え、「マンジョウ 米麹こだわり仕込み 本みりん」でコクをプラス!さっぱりとした味付けなので、気温が高くなり、食欲が落ちている時にもおすすめです。豚肉と玉ねぎを合わせることで、ビタミンB₁の吸収を高めるので、疲労回復にもぴったりです 。豚肉はあえて薄いものを使用することで短時間で火が通り、ソースとからみやすいようにしていますよ。 冷めてもおいしいので、お弁当にもおすすめです。

    材料2人分

    • 梅干し(しそ漬け)
      2個(正味15〜20g程度)
    • 玉ねぎ
      1/2個(100g)
    • パプリカ(赤)
      1/8個(25g)
    • パプリカ(黄)
      1/8個(25g)
    • 青じそ
      3枚
    • 豚ロース肉(薄切り・しゃぶしゃぶ用)
      150g
    • 少々
    • こしょう
      少々
    • 片栗粉
      小さじ2
    • こめ油
      大さじ1
    • A
      マンジョウ 米麹こだわり仕込み 本みりん
      大さじ1と1/2
    • A
      大さじ2
    • A
      しょうゆ
      大さじ1/2
    • A
      きび砂糖
      小さじ2

    作り方

    ポイント

    〇肉はすぐに火が通るので、加熱し過ぎないように注意してください。 〇梅干しの種類によって、甘みや塩味が変わるので、砂糖やしょうゆなどの量は好みで調整してください。

    • 1

      梅干し(しそ漬け)は種を除いてたたいておく。

      工程写真
    • 2

      玉ねぎ、パプリカ(赤)、パプリカ(黄)は縦に薄切りにする。青じそは千切りにする。

      工程写真
    • 3

      ボウルに、1の梅干し、A マンジョウ 米麹こだわり仕込み 本みりん大さじ1と1/2、酢大さじ2、しょうゆ大さじ1/2、きび砂糖小さじ2を入れてよく混ぜ合わせる。

      工程写真
    • 4

      豚ロース肉(薄切り・しゃぶしゃぶ用)は食べやすい大きさに切り、塩、こしょうをふって片栗粉を軽くまぶす。

      工程写真
    • 5

      フライパンにこめ油を引き、中火で2を焼く。両面に焼き色がついたら、一度取り出す。

      工程写真
    • 6

      同じフライパンで玉ねぎを炒める。少ししんなりしてきたら、パプリカを加えさらに炒める。

      工程写真
    • 7

      焼き色がついたら、豚肉を戻し入れ、3を加え、さっと絡めたら火を止める。器に盛りつけ、青じそをのせる。

      工程写真
    レシピID

    481854

    質問

    作ってみた!

    こんな「炒めもの」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「豚肉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    管理栄養士miho
    • Artist

    管理栄養士miho

    管理栄養士/2児の母。忙しく働く女性やママたち。そんな大変な中でも、子どもを優先し、栄養バランスや献立を必死に考えている方が多いと思います。そんなママたちの負担が少しでも減るような、なるべく簡単かつ栄養も美味しさも満足できるようなレシピを考えています。 Instagramでは、手軽に作れる小学生向けのお弁当を投稿しています。 発信1年でフォロワー1万人達成。

    「料理家」という働き方 Artist History