今日の料理は、行列の定食屋さんの裏メニューから🤩味噌と酒粕で漬け込んだ「味噌粕漬け」の丼ですよ🍚✨ 粕漬けの香りにガツンと味噌の旨味✨ 薬味の大葉や山椒がいい仕事をしてくれますぞ👴🏻❣ ☆こんなにうまいどんぶり食ったことないぞ👹✨ ☆秘密の裏メニューですからねアニキ💀💖 ☆やったね兄貴😺♪ 愛と癒しを届けるキッチンより🍀
下準備
鶏もも肉は余分な皮と脂と筋を取り除き、小さめのひと口大に切り、ポリ袋に入れてA 味噌大さじ2と1/2、酒粕、みりん各大さじ2、砂糖大さじ1、しょうがのすりおろし1片分、にんにくのすりおろし1片分(別で混ぜ合わせておく)を加え、揉み込んで冷蔵庫で2~3時間漬けておく。
✅にんにくとしょうがは生をすりおろして入れます。
✅均等に漬かるように途中で何回か混ぜ直します。
鶏肉をとりだし酒粕味噌を軽く手でぬぐい、皮目を下にしてフライパンに並べ(油は引かずに)、強めの中火で両面焼き色を付けて焼く。 ✅味噌粕を焦がす◎ ✅油が飛ぶのでフタをずらしてする◎ ※焦げやすいので目を離さない
丼にご飯をよそい、きざみのりを敷き、具を盛り、粉山椒をふりかけ、きざみ大葉を散らし、わさびを添える。 ✅薬味のコンビネーションがおいしさのポイント。 ☆大葉と山椒の香りが素敵ね~👩🏻✨ ☆わさびがまたいいね👴🏻♪
⭕味噌はお好みの味噌でOK(写真は合わせの麹味噌を使いました) ⭕焦がした焼き色が大事! ⭕薬味のコンビネーション(組み合わせ)で10倍おいしくなります✨ ⭕ポリ袋に漬けたまま保存OK 冷蔵保存 2~3日(よく漬かっておいしくなります) 冷凍保存 2週間 ⭕漬けダレが少し多いので鶏もも肉は2枚は漬けられます。
レシピID:495913
更新日:2025/01/15
投稿日:2025/01/13
2025/01/15 13:02
愛と癒しを届けるキッチン🍀
料理動画クリエーター