レシピサイトNadia
デザート

レンジで5分!【クッキーブラウニー】生クリーム&バター不要!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10冷やし固める時間を除く

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安500

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

材料5つで簡単! レンジでできるチョコレートブラウニーのレシピです! 生クリームとバターを使わなくても、 しっとり濃厚なブラウニーができてしまいます♩ かわいらしい動物やハートモチーフのビスケットやクッキーを乗せれば バレンタインのプレゼントにもぴったりです♩

材料4人分(17cm×11cmの容器1台分)

  • 板チョコレート
    3枚
  • 2個
  • サラダ油、牛乳
    各大さじ2
  • クッキーorビスケット
    適量(今回は無印良品のくまビスケットを使用)

作り方

  • 1

    板チョコレートは手で割り耐熱容器に入れる。 500Wの電子レンジで1分半加熱する。 加熱後混ぜながらよく溶かす。

    レンジで5分!【クッキーブラウニー】生クリーム&バター不要!の工程1
  • 2

    1に卵を加えてなめらかになるまで泡立て器で混ぜる。 さらにサラダ油、牛乳を加えてよく混ぜる。

    レンジで5分!【クッキーブラウニー】生クリーム&バター不要!の工程2
  • 3

    耐熱容器にラップを敷き、2を入れその上にクッキーorビスケットを並べる。

    レンジで5分!【クッキーブラウニー】生クリーム&バター不要!の工程3
  • 4

    500Wの電子レンジで3分半加熱する。 粗熱が取れたら冷蔵庫で1時間以上冷やし、好きな大きさに切る。

    レンジで5分!【クッキーブラウニー】生クリーム&バター不要!の工程4

ポイント

工程1、工程4ではラップはかけずに加熱してください! 型はタッパーでもOKです! 工程4の加熱後はまだ生地が柔らかいので型から外さず そのまま冷やし固めてください!

広告

広告

作ってみた!

  • はるねこ
    はるねこ

    2025/02/16 18:57

    5歳の娘と作りました。 少ない材料でとても作りやすく、ねっちり濃厚な味で美味しかったです。ミルクとビター半々で作りました。 レンチンの間に生地が膨らんでクッキーがずれてしまったので、次に作る時はレンチン後に素早くクッキーを乗せてみようと思います。 #私の推しレシピ
    はるねこの作ってみた!投稿(レンジで5分!【クッキーブラウニー】生クリーム&バター不要!)

質問

京(みさと)
  • Artist

京(みさと)

フードコーディネーター

  • フードコーディネーター

広告

広告