レシピサイトNadia
    副菜

    材料2つ!調味料3つ!ほうれん草の白だしバターソテー

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存-

    白だしを薄めず、そのまま調味料として使用した、ほうれん草のソテーです。 バター味より、白だしの塩分が主張する感じの味付けですが、和食が好きな家族は、美味しい!と言って食べてくれました。 バターソテーより、くどさがなくて良いです。 簡単なので、ぜひお試しください♩

    材料2人分

    • ほうれん草
      1パック(約5束)
    • ショートベーコン
      8枚
    • ごま油
      大さじ1
    • A
      バター
      10g
    • A
      白だし
      大さじ1(2倍濃縮)
    • ホワイトペッパー
      適量

    作り方

    • 下準備
      ほうれん草は、5cm幅に切り、ラップを巻いて、電子レンジ500Wで2分加熱し、冷水にとっておく。

      材料2つ!調味料3つ!ほうれん草の白だしバターソテーの下準備
    • 1

      フライパンにごま油をひき、中火で、ショートベーコンを炒める。

      材料2つ!調味料3つ!ほうれん草の白だしバターソテーの工程1
    • 2

      ほうれん草の水気をよくしぼってから加え、A バター10g、白だし大さじ1を入れ、全体に味が馴染むように炒める。 仕上げに、ホワイトペッパーをふる。

      材料2つ!調味料3つ!ほうれん草の白だしバターソテーの工程2

    ポイント

    ・ほうれん草は、レンジで加熱しましたが、さっと塩ゆでする方法でも良いです。

    作ってみた!

    • 798913
      798913

      2024/01/19 20:09

      お弁当が一品増えました。 ありがとうございます😊
      798913の作ってみた!投稿(材料2つ!調味料3つ!ほうれん草の白だしバターソテー)

    質問