レシピサイトNadia
主食

ほうれん草とベーコンのバター醤油スパゲッティ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15ほうれん草のアク抜きの時間を除く

ほうれん草×ベーコン×バター醤油の王道和風パスタです!この組み合わせはやっぱり美味しい!定期的に食べたくなるパスタの1つです!ベーコンの旨みをフルで活かすので、ほうれん草に味が移り、めっちゃ美味しくなります!味付けもとってもシンプルで簡単なのでぜひ作ってみて下さい♪

材料1人分

  • スパゲッティ
    100g
  • ほうれん草
    60g〜(たっぷり食べたい方は1/2袋(100g)入れてもOK!)
  • ベーコン
    40〜60g
  • オリーブオイル
    小さじ1
  • めんつゆ
    大さじ1(2倍濃縮を使用。4倍なら大さじ1/2。)
  • バター
    10g
  • 鷹の爪
    お好み

作り方

  • 下準備
    ⚪︎ほうれん草をよく洗い、食べやすい大きさに切って水に15分さらしておく ⚪︎ベーコンを好みの大きさに切る ⚪︎バター10gを切っておく

    ほうれん草とベーコンのバター醤油スパゲッティの下準備
  • 1

    ソースが完成するまで5分です!効率の良さそうなタイミングでスパゲッティを茹でて下さい!(塩分濃度は1%、表記より1分早く茹で上げる) フライパンにオリーブオイルを引き、ベーコンに焼き色がつくまで弱火で炒める。

    ほうれん草とベーコンのバター醤油スパゲッティの工程1
  • 2

    ベーコンを奥に寄せて手前にめんつゆを入れて沸騰させる(少し焦がすようなイメージで。油が跳ねるので注意。超弱火で!) ほうれん草を加えて10秒ほど炒めたら火を止め、あとは余熱でOK!

    ほうれん草とベーコンのバター醤油スパゲッティの工程2
  • 3

    表記より1分早く茹で上げたパスタをフライパンに入れて中火で和える(鷹の爪はこのタイミングでどうぞ!辛くしたい方はほうれん草と同じタイミングで入れて下さい!水分量は茹で汁で調整) 味見をしてめんつゆで調整し、最後に火を止めてバターを溶かしたら完成!

    ほうれん草とベーコンのバター醤油スパゲッティの工程3

ポイント

⚪︎スパゲッティは塩分濃度1パーセントのお湯で茹でる。プリっと仕上がりやすくなり、下味もつくので必ず塩水で茹でて下さい! ⚪︎めんつゆは少し焦がして香りを出す ⚪︎ベーコンは焼き色がつくまで弱火とじっくり焼き旨みを引き出す ⚪︎ほうれん草は今回茹でないため、事前にしっかりアク抜きをする ⚪︎バターは火を止めた後に入れることで香りをしっかり残す

作ってみた!

質問

  • ゆうママ
    ゆうママ

    2024/06/08

    日持ちしますか?
    • RyutoArtist
      Ryuto

      2024/06/09

      ゆうママさん、パスタは日持ちしませんのでその時食べる分作ってください!

広告

広告