レシピサイトNadia
    デザート

    【大人のプリン】ブランデー香る♪大人のおやつ

    • 投稿日2023/05/11

    • 更新日2023/05/11

    • 調理時間60(冷やす時間は除く)

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存4~5

    • 冷凍保存-

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    ブランデーがふわっと香る、大人のためのプリン。 甘いのがあまり得意ではない酒飲みの夫も、このプリンはよく食べてくれます◎ 熱を入れる過程でアルコールっぽさは抜けるので、仕上がりはブランデーの甘い香りが残る程度。ブランデーの量はお好みで調整してください。レシピ通り入れると、しっかり目に香ります。 お好みで緩くたてた生クリームを添えるのもおすすめ。クリームを立てる際にこちらにもブランデーを数滴垂らすのもプリンとの相性よくおすすめです。 お酒飲みのあの方へのプレゼントに。ちょっと特別な日のおうちご馳走のデザートに、いかがでしょう?

    材料縦18×横8×高6cmの型1本分

    • グラニュー糖
      60g
    • 大さじ1
    • お湯
      大さじ1
    • 4個
    • 牛乳
      350ml
    • 生クリーム
      100ml
    • 砂糖
      60g
    • ブランデー
      大さじ2

    作り方

    ポイント

    ・漉し器を使って卵液を滑らかにする →型に流す前に漉し器を使って卵液をこすことで、卵液に残った白身やカラザなどを取り除きます。気泡を潰して仕上がりを良くする効果も。それでも残った気泡はキッチンペーパーで撫でることで綺麗にできます。

    • 1

      まずカラメルソースを作る。小鍋にグラニュー糖、水を入れて中火にかける。沸騰してだんだん茶色くなってきたら鍋をゆすり均一に広げる。

      工程写真
    • 2

      全体が濃い茶色になったら火を止め、ゴムベラに沿わせながらお湯を加える。すぐに鍋をゆすり全体に行き渡らせる。

      工程写真
    • 3

      冷えて固まる前に型に流し込み、底に均等に広げる。

      工程写真
    • 4

      続いてプリン液を作る。ボウルに卵を割り、泡立て器で混ぜる。

      工程写真
    • 5

      鍋に牛乳、生クリーム、砂糖を入れて火にかけ、沸騰しない程度まで温める。

      工程写真
    • 6

      工程4の卵液に温めた5を加える。ブランデーも入れてよく混ぜ合わせる。

      工程写真
    • 7

      漉し器や目の細かいザルでプリン液を濾す。

      工程写真
    • 8

      型に流し込んだカラメルが固まっているのを確認し、ゴムベラに沿わせながら濾したプリン液をゆっくりと流し込む。表面に浮いている気泡をキッチンペーパーで撫でて滑らかに整える。

      工程写真
    • 9

      バットにキッチンペーパーを敷いた上に型をのせ、型の半分程度の高さまで熱いお湯を入れる。

      工程写真
    • 10

      型にアルミホイルを被せ、160℃に予熱したオーブンで40〜50分湯煎する。竹串を刺してプリン液がついてこなければ焼き上がり。表面がプルプルと水っぽかったり刺した竹串にプリン液が付いてくるようであれば5分ずつ様子を見ながら加熱する。

      工程写真
    • 11

      焼き上がったらバットから取り出し粗熱をとる。冷めたら冷蔵庫で6時間冷やして完成。

      工程写真
    レシピID

    460274

    質問

    作ってみた!

    こんな「プリン」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「オーブン」の基礎

    「プリン」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    石井ゆい
    • Artist

    石井ゆい

    \ お家で作れる素敵なひと皿🍽️ / ▸ 酒飲み夫も米好き妻も嬉しいおつまみおかず ▸お店の味を家でも再現する簡単なコツ ▸ 旬の食材で、身体も喜ぶ "美味しいもの好き"が高じて、 「レストランで食べる美味しいごはんを おうちでも食べたい!」 と、お店の味の再現レシピを日々研究中。 普段ごはんにも、おもてなしにも、 食卓を彩るレシピを楽しんでもらえたら 嬉しいです! 〔 Plofile 〕 1992年生まれ。 広告代理店やIT企業での勤務を経て、 自分のデリカテッセンを開く目標を 実現すべく料理の道へ。 都内イタリアンでの料理修行、 並行してSNSでのレシピ発信などの 活動をしています。

    「料理家」という働き方 Artist History