レシピサイトNadia

定番からアレンジまで♪手作りプリンカタログ

定番からアレンジまで♪手作りプリンカタログ
  • 投稿日2021/04/10

  • 更新日2021/04/10

おやつやデザートに出すと喜ばれる手作りプリン。今回は、いろいろな味や食感のプリンのレシピをご紹介します! 定番の卵のプリンも美味しいですが、ミルクティー味、塩キャラメル味、チョコ味などのアレンジレシピもおすすめ。簡単なレシピが多いので、ぜひ作ってみてください♪

加熱3分!お鍋de簡単♡なめらか♪ロイヤルミルクティープリン

1.加熱3分!お鍋de簡単♡なめらか♪ロイヤルミルクティープリン

調理時間10(蒸らし時間を除く)

このレシピを書いたArtist

卵1個。生クリーム不用。 加熱はお鍋で3分だけ! 卵の力で固める とっても簡単でなめらかなプリンです♡ アールグレイのミルクティーを使ったミルクティー風味に仕上げました。

材料

グラニュー糖、水、熱湯、卵、牛乳、砂糖、紅茶、熱湯

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 941846
    941846

    2025/03/20 14:50

    全然固まらなかった! グラニュー糖も焦げて上手く出来ませんでした。 分かりにくい!!
卵黄多めの濃厚プリン♪

2.卵黄多めの濃厚プリン♪

調理時間40

このレシピを書いたArtist

卵黄とバニラが多めの濃厚プリン。 とろとろ柔らかめのプリンがお好きな人はぜひ試してみてください!

材料

卵、卵黄、グラニュー糖、バニラペースト、生クリーム、牛乳、グラニュー糖、水、熱湯

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ちゃーちゃん
    ちゃーちゃん

    2022/09/04 17:16

    料理初心者で、プリンも初めての挑戦だったのに、難しいことはなかったし、レシピ通りにつくったら超超美味しかった!!🤤🤤🤤 某有名プリンと同じくらいの濃厚さ、、というか負けないくらい美味しい!と家族にも彼にも好評もらいました❤︎
ゼラチンで作るやわらかプリン

3.ゼラチンで作るやわらかプリン

調理時間20(冷蔵庫で冷やし固める時間は除く。)

このレシピを書いたArtist

滑らかプリンが食べたくて、ゼラチンで冷やし固めたプリンを作りました。 カラメルなしで、ホイップクリーム、お好きなフルーツをのせて、これからの時期、さっぱりと美味しくいただけます。

材料

卵、牛乳、生クリーム、砂糖、バニラエッセンス、ゼラチン、水、ホイップクリーム(市販)、チェリーシロップづけ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • フェビアン
    フェビアン

    2021/05/13 01:01

    娘が、作ってくれました。 とても美味しく出来ました😋 素敵なレシピ、ありがとうございます。
    フェビアンの作ってみた!投稿(ゼラチンで作るやわらかプリン)
材料3個で♪塩キャラメルプリン

4.材料3個で♪塩キャラメルプリン

調理時間20(冷やす時間は除く)

このレシピを書いたArtist

今回は、市販のキャラメルを使った 材料3個で出来る 簡単プリンを紹介します♪ 市販の塩キャラメルと牛乳、卵でできる 「塩キャラメルプリン♡」 冷やして召し上がれ~♪

材料

牛乳、塩キャラメル、卵、お好みのトッピング
フライパンで作る濃厚なめらか抹茶プリン

5.フライパンで作る濃厚なめらか抹茶プリン

調理時間30(加熱時間を除く)

このレシピを書いたArtist

超濃厚!抹茶好きに送る抹茶プリンです!オーブンなしで、フライパンで作りました!むっちりとした食感ですが、当たりは最高になめらか。抹茶好きの方にはもちろん、プリン好きも満足するような抹茶プリン、ぜひお試しください!

材料

【カラメルソース】、グラニュー糖、水、お湯、【抹茶プリン液】、グラニュー糖、抹茶、生クリーム、卵、卵黄、牛乳、バニラオイル、【クリーム】、生クリーム、グラニュー糖

作ってみた!

レビュー(1件)
  • MAIKA★
    MAIKA★

    2023/04/23 22:45

    はじめまして! 抹茶プリン作らせて頂きました★とても美味しかったです♪しかし、カラメル作りに苦戦しまして、カラメルがカチカチで食べることができませんでした(笑)一応レシピ通りにやったつもりですが、カチカチに固まらない作り方のコツがあれば教えて頂けないでしょうか?
チーズケーキのような♡クリームチーズのなめらかプリン♪

6.チーズケーキのような♡クリームチーズのなめらかプリン♪

調理時間50

このレシピを書いたArtist

プリンもチーズケーキも大好きな 我が家の定番スイーツ。 ちょっと残っていたクリームチーズを プリンに入れたらすっごく美味しい~! というのがきっかけで作り始めたレシピです。 簡単に作れてチーズケーキのような味わいで 子供も旦那も大好きなプリンです♪ ミニココットで作る場合はこのまま。 少し大きめの瓶で作ったときは 上にフルーツやフルーツヨーグルトをトッピングしてます♪ スチームオーブン機能があれば、 湯せん焼きしずにスチームオーブンで25分くらいで焼けます!

材料

クリームチーズ、砂糖、卵、牛乳または豆乳、ヨーグルト、お好みのジャム
混ぜて冷やすだけ♪アーモンドミルクプリン

7.混ぜて冷やすだけ♪アーモンドミルクプリン

調理時間10(※冷やす時間は含まれていません)

このレシピを書いたArtist

今日は久々にスイーツレシピ☆ 結構こってりしたご飯が続いていたのでアーモンドミルクを使って、さっぱりした ヘルシースイーツを作りました^^ アーモンドミルクは、低カロリー代表豆乳と比較しても 低カロリー&低糖質! そしてコレステロールもゼロと、とてもヘルシー! 美味しくヘルシーで健康にも良いなんて嬉しすぎる♥️ しかもゼラチンを溶かして→混ぜて→冷やすだけの簡単レシピ!

材料

アーモンドミルク(砂糖不使用)、ゼラチンパウダー、水、砂糖、ミックスフルーツ缶
~喫茶店風~焦がしカラメルのほろ苦固めプリン

8.~喫茶店風~焦がしカラメルのほろ苦固めプリン

調理時間50(冷やす時間を除く)

このレシピを書いたArtist

喫茶店で食べるような少し大人のほろ苦プリンです。 しっかりと滑らかな口当たりで卵感を感じるお味になっています。 自分ヘのご褒美や特別な日にぜひ作ってみてください。

材料

卵、上白糖、牛乳、生クリーム、上白糖、水、バニラオイル

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 384576
    384576

    2023/10/01 16:41

    濃厚ですご〜く美味しかった^ ^
    384576の作ってみた!投稿(~喫茶店風~焦がしカラメルのほろ苦固めプリン)
レンジで作る苺ミルクプリン♪火は使いません♪

9.レンジで作る苺ミルクプリン♪火は使いません♪

調理時間20(冷やす時間は除く)

このレシピを書いたArtist

電子レンジで作る簡単苺ソースをかけたミルクプリン! 生クリームを使っていないのでさっぱりとした口当たりです。 苺の赤とミルクの白があざやかで見た目にも華やかです! 一人分づつ作っても、 大きな器でどーんと作って、取り分けても♪ ミルクプリンも苺ソースも、電子レンジを使って作るので 子どもさんと一緒におやつ作りをしてもいいですね! スプーンですくうとほろっと崩れるくらい、柔らかめの仕上がりになっています。

材料

ゼラチン、水、牛乳、グラニュー糖、苺、グラニュー糖、レモン汁
チョコプリン 冷やすだけ

10.チョコプリン 冷やすだけ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

混ぜて冷やすだけのチョコレートレシピです。

材料

チョコレート、マシュマロ、牛乳

作ってみた!

レビュー(1件)
  • hururu14
    hururu14

    2021/04/09 05:44

    マシュマロが余っていたので作ってみました。少し甘すぎる気がしましたが、子どもたちには好評でした。
    hururu14の作ってみた!投稿(チョコプリン 冷やすだけ)
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告