みなさんのオーブンレンジにはスチーム機能ってついていますか?もしついている方、このプリンを作らないと絶対に損します!!!実はですね、オーブンレンジを買ってから、一度もこの機能を使ったことがなくて、「なんでこれ付いているんだろう(失礼)」とすら思っていた機能だったんですが、私はオーブンレンジに謝りたい!大変失礼しましたーーーっ! もうこのプリンのためにこの機能がついているんだと思っても良いくらい、舌触りが滑らかのとろとろプリンができます。しかも放置するだけ。これなら私でもできる!YES WE CAN! 2025年は不可能を可能に(大袈裟)。ぜひお試しください♡
下準備
オーブンレンジのスチーム機能を使うため給水をしておく。
【カラメル】 鍋にグラニュー糖を入れ、中火で加熱する。茶色になったら火から外し、水を加え色を止め、プリンカップに注ぎ粗熱をとる。
【プリン生地】 ボウルにA 卵1個、卵黄5個分を入れ泡立て器で溶きほぐす。B 生クリーム100g、バニラオイル3振りを加えよく混ぜる。
耐熱容器にC グラニュー糖120g、牛乳500gを加え、600Wの電子レンジで4分加熱し砂糖が溶けるまでゴムベラで静かに混ぜる。卵液に温めたC グラニュー糖120g、牛乳500gを加え全体が馴染むように泡立て器で静かに混ぜる。
プリン液を濾してからプリンカップへ注ぎ、プリンカップにラップをして天板にのせる。オーブンレンジのスチーム機能を使い90度で30分蒸す。
粗熱をとり冷蔵庫で6時間冷やす。
茶色になったカラメルに水を加えると水蒸気が出るので火傷に気をつけてください。 加熱の仕上がりは、表面のプリン液が固まりプルプルするけど汁気がない状態になるまで加熱してください。30分で足りない場合は延長してください。 オーブンレンジ以外では鍋に85度ほどのお湯を張り、プリンを30分ほど湯煎します。
レシピID:495174
更新日:2025/01/11
投稿日:2025/01/11