レシピサイトNadia
    デザート

    材料4つで本格スイーツ?!お手軽チョコバナナパイ!

    • 投稿日2022/11/16

    • 更新日2022/11/16

    • 調理時間30

    お菓子作りしたいけど計量が面倒、洗い物が嫌だ!そんな人にも楽しんでもらえるスイーツレシピを考えました。焼いてデコレーションするだけなので子供とのお菓子作りにもピッタリです!失敗なく間違いなく美味しく出来るので気軽にお菓子作りが楽しめます。

    材料

    • パイシート
      1枚
    • 板チョコ
      適量
    • バナナ
      適量
    • ホイップクリーム
      適量(泡立て済のもの推奨。生クリームを立てて使っても美味しいです。)

    作り方

    ポイント

    パイにバナナを載せる場合はお好みでバナナをラム酒でマリネして焼いてあげると少し大人の味わいになります。生クリームを泡立てるのが面倒なので泡立て済のホイップを使うとより気軽に作れます。

    • オーブンは190度に予熱しておく。 板チョコを1枚ずつ割る。

    • 1

      パイシートをスティック状にカットする。 大きさの目安は割った板チョコより一回り大きいくらいの幅で。長さはお好みで調整してください。

    • 2

      パイシート全体にフォークでピケをする。

    • 3

      板チョコを適量乗せ、190度に予熱したオーブンで20分ほど焼く。薄くスライスしたバナナもチョコと交互に乗せて焼いても美味しいです! (焼き時間はパイの大きさやオーブンによって多少前後します。)

    • 4

      焼きあがったパイが冷めたらホイップクリームをお好みで絞り、バナナをお好きなようにカットしデコレーションしていく。 お好みで余った板チョコもデコレーションにお使いください!

    レシピID

    448706

    質問

    作ってみた!

    こんな「パイ」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているコラム

    関連キーワード

    「オーブン」の基礎

    「チョコレート」の基礎

    「バナナ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    Aika
    • Artist

    Aika

    お菓子研究家・焼き菓子屋店主

    • 食品衛生責任者

    \プロが教える!簡単レシピ/ 小学生の娘を育てつつお菓子屋さんとして独立! 子育てと仕事を両立しつつ、忙しくても作れる! 簡単で美味しいレシピを発信中。 子供の食育はかなり考えています! 自炊歴はなんと20年以上! そんな私だからこそ発信できる自慢のレシピ達を公開中! 普段の食卓に並ぶお料理はもちろん、スイーツレシピは特に自信あり! お菓子屋さんが伝授する!コツを押さえて失敗ゼロ!難しい工程はお手軽に! お菓子作りって実は簡単!隙間時間でチャレンジできちゃうんです! どこでも手に入る身近な材料で本格的なお菓子を作ってみませんか? お菓子屋さんの知識があるからこそ出来る、簡単だけどとっても美味しいお菓子をたくさん提案しています。 一児の母として、家族みんなが喜ぶお菓子や料理のレシピで皆様の団欒の時間に彩りを添えれたらと思っています!

    「料理家」という働き方 Artist History