レシピサイトNadia
    デザート

    おどろきのお手軽さ!パイシートで簡単!フルーツタルト!

    • 投稿日2024/06/26

    • 更新日2024/06/26

    • 調理時間20(焼き時間含まず)

    パイシートがあれば手間なくお店のようなタルトを自宅で作れます。 今回はチーズクリームを使って爽やかなお味に仕上げていますが、カスタードや生クリームでも美味しく召し上がれます。 レンチンカスタードのレシピも良かったらご覧ください! https://oceans-nadia.com/user/814984/recipe/453944

    材料セリア長方タルト型1台分

    • パイシート
      1枚(長方形のもの。正方形のものは半分にカットして使用。)
    • A
      クリームチーズ
      75g
    • A
      砂糖
      15g
    • 牛乳
      15g
    • お好みのフルーツ
      適量
    • お好みのハーブ
      適量(なくてもOK)
    • ナパージュ
      適量(なくてもOK)

    作り方

    ポイント

    パイはしっかり焼くことでサックサクに仕上がります。 どうしても膨らんでくるのでタルトストーンがある方はご使用をオススメしますがなくてもフォークで押さえてあげるとしっかりタルト型に凹んでくれます。 押さえるのだけきちんとして頂ければ綺麗に仕上がりますよ!

    • ・パイ生地は冷蔵庫or常温である程度柔らかくしておく。 ・オーブンは180度に予熱しておく。 ・型にバターorオイルスプレーをしておく。 ・クリームチーズは常温に戻しておく。

    • 1

      パイシートを綿棒で軽く伸ばすしタルト型に敷いていく。

      工程写真
    • 2

      フォークで穴を開ける。

      工程写真
    • 3

      180度のオーブンで35〜40分焼く。 ※焼いている間20分ほどでオーブンを開けて、膨らんできたパイ生地を押さえてタルト型に成形する。

      工程写真
    • 4

      ボウルにA クリームチーズ75g、砂糖15gを加えよく混ぜ合わせる。 (ツヤが出て来ます。)

      工程写真
    • 5

      牛乳を加えさらによく混ぜる。

      工程写真
    • 6

      焼きあがったパイに先程のチーズクリームを乗せる。

      工程写真
    • 7

      お好みのフルーツをお好きにカットし、デコレーションする。 崩れ防止とツヤ出しでナパージュを塗るとさらに良い。

      工程写真
    • 8

      仕上げにお好みのハーブを飾る。 ※今回はトロピカルフルーツだったので、ココナッツファインも散らしています。

      工程写真
    レシピID

    485692

    質問

    作ってみた!

    こんな「タルト」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「タルト」の基礎

    「オーブン」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    Aika
    • Artist

    Aika

    お菓子研究家・焼き菓子屋店主

    • 食品衛生責任者

    \プロが教える!簡単レシピ/ 小学生の娘を育てつつお菓子屋さんとして独立! 子育てと仕事を両立しつつ、忙しくても作れる! 簡単で美味しいレシピを発信中。 子供の食育はかなり考えています! 自炊歴はなんと20年以上! そんな私だからこそ発信できる自慢のレシピ達を公開中! 普段の食卓に並ぶお料理はもちろん、スイーツレシピは特に自信あり! お菓子屋さんが伝授する!コツを押さえて失敗ゼロ!難しい工程はお手軽に! お菓子作りって実は簡単!隙間時間でチャレンジできちゃうんです! どこでも手に入る身近な材料で本格的なお菓子を作ってみませんか? お菓子屋さんの知識があるからこそ出来る、簡単だけどとっても美味しいお菓子をたくさん提案しています。 一児の母として、家族みんなが喜ぶお菓子や料理のレシピで皆様の団欒の時間に彩りを添えれたらと思っています!

    「料理家」という働き方 Artist History