レシピサイトNadia
副菜

春菊とカリカリお揚げの甘旨サラダ♡甘旨わさび風味がたまらない

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10冷ます時間をのぞく

春菊のおいしい季節。お鍋にいれて、炒めて…もおいしいけれど、 生の春菊が大好き。 和風のドレッシングととっても良く合ので、 甘くてウマおいしい「すき焼のたれ」でわさび風味の速攻ドレッシングに絡めて頂きました。 サラダ油はごま油やオリーブオイルに代えるとまた違ったおいしさに♡ いろいろなバリエーションも楽しんで! カリッと食感の香ばしお揚げや磯の香りに包まれたこのサラダ、たまりません。 日本酒のお供にワインのお供にもどうぞ。

材料(作りやすい分量)

  • 春菊
    130g(1パック)
  • 油揚げ
    1枚
  • A
    エバラ すき焼のたれ
    大さじ1+1/2
  • A
    サラダ油
    大さじ1+1/2(ごま油・オリーブオイル等でもok)
  • A
    練りわさびチューブ
    小さじ2/3ほど
  • 焼きのり
    約1.5(フレーク状のものを使用)
  • いりごま
    適量

作り方

  • 下準備
    ※春菊は茎元の硬い部分を切り落として4㎝のざく切りにする。 ※油揚げは身近い辺を半分に切って更に1㎝幅に切る ※A エバラ すき焼のたれ大さじ1+1/2、サラダ油大さじ1+1/2、練りわさびチューブ小さじ2/3ほどはわさびを溶くように混ぜ合わせる。

    春菊とカリカリお揚げの甘旨サラダ♡甘旨わさび風味がたまらないの下準備
  • 1

    油揚げはトースターで8~10分ほど焼いて冷ます。 ※うっすらと焦げ目がついていればOK

    春菊とカリカリお揚げの甘旨サラダ♡甘旨わさび風味がたまらないの工程1
  • 2

    器に春菊を盛り、油揚げと焼きのりをちらしていりごまをふるって、よく混ぜ合わせたA エバラ すき焼のたれ大さじ1+1/2、サラダ油大さじ1+1/2、練りわさびチューブ小さじ2/3ほどをまわしかける。 ※召上る直前に底からふんわりと持ち上げるように混ぜ合わせてどうぞ。

    春菊とカリカリお揚げの甘旨サラダ♡甘旨わさび風味がたまらないの工程2

ポイント

※春菊は茎の細いものを選びましょう。 ※残ったドレッシングは清潔な容器にいれて冷蔵庫で1週間ほど保存可能です。 #エバラ食品タイアップ

作ってみた!

質問