レシピサイトNadia
    副菜

    【山芋の明太チーズ焼き】ふわふわ食感!

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 30

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安300

    • 冷蔵保存1

    • 冷凍保存-

    明太子とマヨネーズの最強コンビに山芋とチーズをプラス!混ぜて焼くだけ簡単レシピ! 前日に仕込み、翌日に焼くだけでお弁当のおかずにも最適!もちろん夕食のおかずにもおすすめです(^^)

    材料2人分

    • A
      山芋
      60g
    • A
      1個
    • A
      明太子
      10g
    • A
      白だし
      小さじ1/2
    • A
      1つまみ
    • A
      ミックスチーズ
      40g
    • バター(食塩不使用)
      5g
    • マヨネーズ
      適量
    • きざみ海苔
      適量

    作り方

    • 下準備
      ①山芋をすりおろしておく。余った山芋はポリ袋に入れ、冷凍保存可。 ②ポリ袋または絞り袋に使用分のマヨネーズを入れる。 ③オーブンを220℃に予熱しておく。

      【山芋の明太チーズ焼き】ふわふわ食感!の下準備
    • 1

      ボウルにA 山芋60g、卵1個、明太子10g、白だし小さじ1/2、塩1つまみ、ミックスチーズ40gをすべて入れ、泡立て器を使い空気を含ませるように混ぜる。

      【山芋の明太チーズ焼き】ふわふわ食感!の工程1
    • 2

      耐熱皿を弱火にかけ、バター(食塩不使用)を入れ、全体に馴染ませる(バターを焦がさないように注意する)。

      【山芋の明太チーズ焼き】ふわふわ食感!の工程2
    • 3

      1を流し込み、熱さのムラをなくすため耐熱皿の中でもかるく混ぜる。

      【山芋の明太チーズ焼き】ふわふわ食感!の工程3
    • 4

      220℃のオーブンで8分焼く。

      【山芋の明太チーズ焼き】ふわふわ食感!の工程4
    • 5

      マヨネーズを格子状にかけ、きざみ海苔をのせる。

      【山芋の明太チーズ焼き】ふわふわ食感!の工程5

    ポイント

    ①混ぜる時に空気をしっかり含ませると「ふわふわ食感」になります。 ②山芋は粗く刻んだ部分を入れると、食感も楽しめます。

    作ってみた!

    質問