レシピサイトNadia
    デザート

    【簡単スイーツ】朝食&おやつに『バナナキャラメル』

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安150

    • 冷蔵保存-

    • 冷凍保存-

    朝食やおやつにぴったり!いつものバナナが豪華な一皿「バナナキャラメル」の作り方をご紹介 砂糖を溶かしてキャラメルを作るコツを丁寧に解説。香ばしいキャラメルとバナナの甘酸っぱさ、アイスの冷たい甘みが絶妙にマッチ。仕上げにナッツをトッピングすれば、食感も楽しい極上スイーツの完成です。失敗知らずのレシピでバナナ好きさんも大満足間違いなし!

    材料2人分

    • バナナ
      2本
    • 砂糖
      30g
    • 大さじ2
    • バター
      10g
    • バニラアイス
      適量
    • ナッツ類
      適量

    作り方

    • 1

      バナナは皮をむき半分に切り、さらに縦半分に切る。

      【簡単スイーツ】朝食&おやつに『バナナキャラメル』の工程1
    • 2

      キャラメルをつくる。フライパンに水 大さじ1、砂糖を入れ中火にかける。砂糖が水に溶けた状態のまま火にかけ続ける。

      【簡単スイーツ】朝食&おやつに『バナナキャラメル』の工程2
    • 3

      茶色く色付いてきたらすぐに火を止める。火を止めたままバターとバナナを加え、弱火にかける。

      【簡単スイーツ】朝食&おやつに『バナナキャラメル』の工程3
    • 4

      ヘラを使いキャラメルをバナナに絡める。

      【簡単スイーツ】朝食&おやつに『バナナキャラメル』の工程4
    • 5

      先にバナナを取り出し皿に盛る。

      【簡単スイーツ】朝食&おやつに『バナナキャラメル』の工程5
    • 6

      フライパンに残ったキャラメルに水 大さじ1を足し中火にかけ、固まったキャラメルを溶かしながら伸ばす。キャラメルが溶けてひと煮立ちしたら火を止め、すぐにバナナにかける。

      【簡単スイーツ】朝食&おやつに『バナナキャラメル』の工程6
    • 7

      バニラアイスをのせ、ナッツ類を散らす。

      【簡単スイーツ】朝食&おやつに『バナナキャラメル』の工程7

    ポイント

    工程1)バナナの切り方はお好みで、食べやすい大きさに切ってください。 工程2)薄く茶色に色付いたら火を止めるのがポイント! 工程4)キャラメルが絡みにくい場合、焦げそうな場合は水を足してください。ラム酒やブランデーを少量加えると、風味が良くおいしくなります! ※キャラメルはとにかく固まりやすいので手早く!

    作ってみた!

    質問