レシピサイトNadia
副菜

和えるだけ!ごま油がポイント♪「ゴーヤとキムチのクリチ和え」

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

得手不得手のわかれるゴーヤ。そんな私も食べられるようになったのは、ここ数年。我が家の娘はNG食材(笑)味覚って少しずつ変わって当たり前。無理にみんなで食べられなくても、大人様専用もありかなと思います。 ゴーヤの出回る季節に、即席で作る和え物的サラダ、メニューに迷ったら是非お試しください♪

材料3人分

  • ゴーヤ
    1/2本
  • キムチ
    50g
  • クリームチーズ
    30g
  • ごま油
    小さじ2

作り方

  • 下準備
    ■ゴーヤは種とワタを丁寧に取り除き、分量外の塩小さじ1/2でしっかり揉んで水洗いし、キッチンペーパーで水気を切ります。

  • 1

    ゴーヤに600wのレンジで10秒温め柔らかくしたクリームチーズを和え、キムチ・ごま油も入れて混ぜます。

    和えるだけ!ごま油がポイント♪「ゴーヤとキムチのクリチ和え」の工程1
  • 2

    器に盛って出来上がりです。

    和えるだけ!ごま油がポイント♪「ゴーヤとキムチのクリチ和え」の工程2

ポイント

■ゴーヤの種とワタはしっかり取り除きます。

広告

広告

作ってみた!

  • ぽちゃこ
    ぽちゃこ

    2019/06/07 21:36

    北海道なんですね~🎵 ちなみに私は、名古屋っ子です(笑) ここ数日は猛暑でした(笑) でも、いよいよもうすぐ梅雨入りですね💧
  • ぽちゃこ
    ぽちゃこ

    2019/06/07 21:06

    次はボイル時間をもう少し短めにして、ゴーヤの苦味をもう少し残したいと思ってます(笑) 今回のは苦味がほとんど消えちゃったので、時間をかえてやってみたいと思います🎵🎵 もうゴーヤの時期なんですね~。 はやぁーい。
  • ぽちゃこ
    ぽちゃこ

    2019/06/07 20:19

    まりさぁーん💕 さっそく作りました☺️ ゴーヤって、そのままで食べたことなくて、実は私も苦手なんです(笑) 今回は、軽くボイルして作ってみました。 ボイルしたら、めちゃめちゃ食べやすかったです(笑)勝手にアレンジすみません(笑) 大好きなクリームチーズと、ごま油、少しだけ苦味のゴーヤ、キムチ、めちゃめちゃ美味しかったです。 自分なりに少し食べやすくしちゃいました(笑) おかげで私はおかわりしました❗ うふふ💕 クリームチーズレシピ増やしたいです☺️☺️☺️ ゴーヤ食べやすくて今感動してます~
    ぽちゃこの作ってみた!投稿(和えるだけ!ごま油がポイント♪「ゴーヤとキムチのクリチ和え」)

質問