レシピサイトNadia
    主菜

    透ける緑が可愛い!とろっとした食感がハマる!アボカド春巻き

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15

    透けるアボカドが可愛い! でも中のとろとろ食材たちと春巻きのサクサクっとした食感の違いが癖になる! ちょっと変わり種の春巻きです!

    材料2人分(10本分)

    • 春巻きの皮
      10枚
    • 豚バラ薄切り肉
      10枚(150g)
    • なす
      1個
    • アボカド
      1個
    • スライスチーズ
      4枚
    • サラダ油
      適量
    • 少々

    作り方

    • 1

      アボカドをスライスする。 なすを縦横10字に四等分に切っていてからスライスする。 スライスチーズを1枚縦5等分に切る。 豚バラ薄切り肉を半分の長さにする。

      透ける緑が可愛い!とろっとした食感がハマる!アボカド春巻きの工程1
    • 2

      春巻きの皮を◆のように乗せる。 下に 肉1枚→なす→チーズ1本→なす→チーズ1本→肉1枚 を重ねて乗せて1回巻く。 アボカドを重ねて乗せてから春巻きを巻く。

      透ける緑が可愛い!とろっとした食感がハマる!アボカド春巻きの工程2
    • 3

      フライパンにサラダ油をひき、加熱する。 巻き終わりを下にして入れる。 きつね色になり、中に火が通るまで揚げる。 揚げたら、バッドにあげて油を切る

      透ける緑が可愛い!とろっとした食感がハマる!アボカド春巻きの工程3
    • 4

      つける用の塩を別皿に用意しておく。 春巻きを食べやすいように斜めに切る。

      透ける緑が可愛い!とろっとした食感がハマる!アボカド春巻きの工程4

    ポイント

    春巻きを巻くときはきつめにしっかり巻きます! 今回は塩をつけてをおすすめしていますが、しょうゆ・マヨネーズお好きなものをお使いくださいませ!

    作ってみた!

    質問