レシピサイトNadia
主菜

フライパンで♪とろけるサーモンのチーズフライ

お気に入り

(711)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15下準備を除く

サーモンにとろけるチーズソースを挟んで フライパンで揚げ焼きにしています♪ 揚げたて熱々はチーズソースがとろけて最高ですよ^^ いつもと違ったお魚メニューにしたい時、 おしゃれなメイン料理を作りたい時、 ぜひお試しください♪

材料2人分

  • サーモン
    2切れ(生食用・1切れ150g)
  • クリームチーズ
    30g
  • ピザ用チーズ
    30g
  • パセリ
    5g
  • すりおろしにんにく
    小さじ1/4
  • 溶き卵
    適量
  • 薄力粉
    適量
  • パン粉
    適量(細目・乾燥タイプを使用)
  • 適量
  • 黒こしょう
    適量
  • サラダ油
    適量

作り方

  • 下準備
    ・サーモンに重量の1%の塩をふり、15分ほど冷蔵庫に置く。  水分が出てきたらペーパーで拭き取り、黒こしょうをふる。 ・パセリはみじん切りにする。 ・クリームチーズは室温に出して柔らかくする。

    フライパンで♪とろけるサーモンのチーズフライの下準備
  • 1

    クリームチーズをボウルに入れ、なめらかになるまで練り、 塩少々、すりおろしにんにくを加え混ぜ合わせる。 パセリ、ピザ用チーズも順に加え混ぜ、ボウルの中で2等分にする。

    フライパンで♪とろけるサーモンのチーズフライの工程1
  • 2

    サーモンの側面から切り込みを入れ、袋状にし、①を中につめる。

    フライパンで♪とろけるサーモンのチーズフライの工程2
  • 3

    ②に薄力粉→溶き卵→パン粉の順で衣づけをする。

    フライパンで♪とろけるサーモンのチーズフライの工程3
  • 4

    フライパンに多めのサラダ油を入れて熱し、③を入れ、 表面がきつね色になるまで揚げ焼きにし、 油を切って器に盛る。

    フライパンで♪とろけるサーモンのチーズフライの工程4

ポイント

・すりおろしにんにくはチューブタイプのものを使用しています。  生のにんにくをすりおろす場合は、香りが強いので少々にすると良いです。 ・パセリはフレッシュを使用しています。ドライだと香りや色味に欠けるのでフレッシュをおすすめします。 ・生食用のサーモンを使っているので火通りの心配はありませんが、  中心まで熱が入らないとチーズソースが溶けないため、弱〜中火の火加減でじっくり揚げ焼きしてください。

広告

広告

作ってみた!

質問