5分で作れる2色弁当のレシピです。そぼろと炒り卵を同時にレンジで作ることで、超時短! 忙しい朝にぴったりです。ひとり分を作れる、というのもうれしいポイント。料理初心者の方、この春からお弁当を作り始めた方にぜひおすすめしたいレシピです。
炊いたご飯はお弁当箱にたいらに入れる。
耐熱ガラス容器にA ひき肉80g、砂糖大さじ1/2、醤油大さじ1/2、みりん小さじ1を入れ混ぜる。別の耐熱ガラス容器にB 卵1個、砂糖小さじ1、水小さじ1、塩ひとつまみを入れ混ぜる。
ふんわりラップをかぶせ600Wの電子レンジに3分30秒~4分かける。 ※耐熱容器のフタをずらしてかぶせるとラップの代わりになります。
熱が通っていたら、肉そぼろは菜箸でほぐす。 ※肉に赤っぽい部分がある場合、追加で30秒~チンして必ず全体に火を通してください。
卵そぼろはフォークでつぶす。
ご飯の上にのせ、できあがり。
食中毒予防のために加熱の前後で同じ菜箸を使うことは避けてください。よく洗った菜箸か別の清潔な菜箸を使ってください。
レシピID:480406
更新日:2024/04/09
投稿日:2024/04/09
広告
広告
広告
広告
広告