印刷する
埋め込む
メールで送る
魚が苦手でも食べやすい、 さばの唐揚げのレシピです。 冷めてもおいしくいただけるのでお弁当にもおすすめですよ。
しょうが、にんにくをすりおろす。
さばを食べやすい大きさに切る。
さばにしょうが、にんにく、みりん、しょうゆをもみ込み、30分冷蔵庫に置く。
さばに上新粉をまぶす。
フライパンの底から1cmの高さまでサラダ油を入れて中火にかける。
さばを入れ、全体がきつね色になるまで加熱する。
しっかり下味を漬けることでおいしく仕上がりますよ。
レシピID:472065
更新日:2023/11/23
投稿日:2023/11/23
広告
菅智香
育児料理アドバイザー
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
春に食べたい!【筍と豚肉のちらし発芽玄米】玄米でもふっくら♪
食べごたえ抜群!【丸ごとアスパラの肉巻きフライ】お弁当に◎
塩こうじと昆布で本格マリネ♪【鯛の昆布締め&春野菜のマリネ】
茄子をピザ生地代わりに♪【簡単なすピザ】肉&なすの相性抜群!
2025/03/09
2024/11/11
2024/10/31
2024/10/30