レシピサイトNadia
    主食

    半束だけでも大満足!もやしでヘルシー「そうめん冷やし中華」

    • 投稿日2024/06/02

    • 更新日2024/06/02

    • 調理時間10

    そうめんを半分もやしに変えることで、ヘルシー&食べごたえ抜群!

    材料1人分

    • 素麺
      50g
    • もやし
      100g
    • きゅうり
      1/2本
    • ハム
      3枚
    • トマト
      適量
    • 薄焼き卵
      適量
    • レモン汁
      小さじ1
    • ごま油
      小さじ1
    • A
      醤油
      大さじ1.5
    • A
      お酢
      大さじ1
    • A
      みりん
      大さじ1
    • A
      砂糖
      小さじ1

    作り方

    ポイント

    ・もやしの水分はしっかりめに絞ってください。 ・ヘルシー感を求めない方は、素麺を1人前の100g、もやしは50gくらいで作ってみて下さいね。

    • 1

      耐熱ボウルにA 醤油大さじ1.5、お酢大さじ1、みりん大さじ1、砂糖小さじ1を入れ、ラップをかけて600wのレンジで1分加熱する。ごま油とレモン汁を加えて混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やしておく。

      工程写真
    • 2

      薄焼き卵、きゅうり、ハムは細切りにする。トマトは食べやすい大きさに切る。

      工程写真
    • 3

      お湯(分量外)を沸かして素麺を茹で、茹で上がる1分前にもやしも加えて一緒に茹でる。ザルにあげてしっかり水気を絞る。

      工程写真
    • 4

      ③を器に移し、②の具材をのせる。①のタレを回しかけ、白いりごまを散らしたら出来上がり。

      工程写真
    レシピID

    484409

    質問

    作ってみた!

    こんな「そうめん」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「もやし」の基礎

    「そうめん」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    低空飛行キッチン(調理師免許)
    • Artist

    低空飛行キッチン(調理師免許)

    すぐにマネしたくなるような、誰でも簡単に美味しく作れるレシピをお届けします。 自分で作る楽しさ、美味しさを知っていただき、皆様の日々の料理へのハードルが低くなれば嬉しいです。

    プロフィールへ
    「料理家」という働き方 Artist History