レシピサイトNadia
主食

お餅が余ったらコレ!フライパンで簡単「カリもちお餅ピザ」

お気に入り

(122)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

余ったお餅で簡単♪ カリカリもちもちで食べごたえ抜群★ 具材はベーコンや魚肉ソーセージ、冷凍のミックスベジタブルなど余り物でOKですよ(^o^)

材料3人分

  • 切り餅
    5個
  • ウインナー
    4~5本
  • ピーマン
    1/2個
  • 玉ねぎ
    1/8個
  • ピザ用チーズ
    40g
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • 粗挽き黒こしょう
    適量
  • A
    ケチャップ
    大さじ1.5
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • A
    ウスターソース
    小さじ1/2
  • A
    コンソメ
    小さじ1/2
  • A
    にんにくチューブ
    小さじ1/2

作り方

  • 1

    ウインナーは1cm幅の斜め切り、玉ねぎ、ピーマンは細切り、切り餅は厚さ半分になるように切る。A ケチャップ大さじ1.5、砂糖小さじ1、ウスターソース小さじ1/2、コンソメ小さじ1/2、にんにくチューブ小さじ1/2は混ぜ合わせる。

    お餅が余ったらコレ!フライパンで簡単「カリもちお餅ピザ」の工程1
  • 2

    オリーブオイルを中火で熱し、切り餅を隙間が空かないように並べる。水大さじ2(分量外)を回し入れて蓋をし、5分蒸し焼きにする。

    お餅が余ったらコレ!フライパンで簡単「カリもちお餅ピザ」の工程2
  • 3

    お餅を裏返し、ゴムベラ等で押し潰して均等な厚さに丸く広げる。

    お餅が余ったらコレ!フライパンで簡単「カリもちお餅ピザ」の工程3
  • 4

    A ケチャップ大さじ1.5、砂糖小さじ1、ウスターソース小さじ1/2、コンソメ小さじ1/2、にんにくチューブ小さじ1/2を塗り広げ、ピザ用チーズを散らす。玉ねぎ、ウインナー、ピーマンをトッピングしたら蓋をして約5分チーズが溶けるまで蒸し焼きにする。8等分にカットし、粗挽き黒こしょうを散らす。

    お餅が余ったらコレ!フライパンで簡単「カリもちお餅ピザ」の工程4

ポイント

⚠️小さな子供やお年寄りの方と食べる際は小さくカットしてあげてください。慌てずにゆっくり噛んでお召し上がり下さいね。 ・丸餅を使用する場合はカットが難しい(危ない)のでそのままフライパンに並べて蒸し焼きにしてください。

広告

広告

作ってみた!

質問

  • 1111269
    1111269

    2025/01/07

    はじめまして。 低空飛行キッチンさんのレシピを時々作らせていただいてます。 さて、低空飛行キッチンさんのレシピは、動画での説明が付いている場合が多いですが、Nadiaのアプリ内では動画が作動せず、クルクルと表示されたままになってしまうのですが、どうすればアプリ内で動画を視聴できますか?

広告

広告