レシピサイトNadia
    主菜

    節約なのに大満足♡【卵の肉巻き】一度は試してみて!!

    • 投稿日2024/05/23

    • 更新日2024/05/27

    • 調理時間15

    卵がメインのおかずに! めっちゃボリューミーでお腹にたまる節約料理♪ 美味しいし食べごたえすごいので お弁当だけでなく、晩御飯のおかずとしてもぜひぜひお試し下さい! さっぱりした甘辛ソースがマッチしてとってもおいしいですよ~! ▼お弁当メニュー例(写真2枚目)  ごはん  卵の肉巻き  ブロッコリーのチーズ焼き  https://oceans-nadia.com/user/882109/recipe3/476653/  人参の明太マヨサラダ  https://oceans-nadia.com/user/882109/recipe3/476652/  ミニトマト

    材料2人分

    • ゆで卵
      4個
    • 豚バラ薄切り肉
      6枚
    • 塩こしょう
      適量
    • 小麦粉
      適量
    • A
      おろしにんにく
      小さじ1/2
    • A
      砂糖
      小さじ2
    • A
      ポン酢
      大さじ2
    • 白いりごま
      お好み

    作り方

    ポイント

    ●保存はせず、当日中にお召し上がりください。 ※お弁当にいれる場合は保冷剤、保冷バッグを使用してください。 ●卵にしっかりとお肉を巻き付けてください。焼いたときにお肉がはがれやすいので、小麦粉を卵のてっぺんとおしり部分にもつけてくださいね。 ●米油はサラダ油でも代用可能です。 ●お好みで白いりごまをふってもOK!

    • 卵を水から12分ほど茹でてゆで卵を作っておく。

    • 1

      ゆで卵全体に小麦粉をまぶす。

      工程写真
    • 2

      豚バラ薄切り肉6枚の内2枚を半分の長さに切る。半分に切った豚バラ肉でたまごを縦に巻く。

      工程写真
    • 3

      次に切っていない豚バラ肉1枚を横から(十字になるよう)卵を包むようにして巻く。残りの卵も同様に巻く。

      工程写真
    • 4

      3に塩こしょうをふり、もう一度小麦粉をまぶす。

      工程写真
    • 5

      フライパンに油(分量外)を熱し、4を焼く。中火で2分ほど蒸し焼きする。その間にA おろしにんにく小さじ1/2、砂糖小さじ2、ポン酢大さじ2を混ぜたれを作っておく。

      工程写真
    • 6

      5を転がしながら全体に焼き色がつくまで更に4~5分焼く。

      工程写真
    • 7

      てっぺんとおしり部分も忘れずに焼く。

      工程写真
    • 8

      全体が焼けたら、混ぜておいた【A】を加える。

      工程写真
    • 9

      転がし焼きながらたれを煮詰める。 お好みで白いりごまをふる。

      工程写真
    レシピID

    476656

    質問

    作ってみた!

    • 516029
      516029

      2024/05/29 11:40

      作りました!味も美味しく食べ応えありました 野菜の肉巻きもいいけど卵の肉巻きもいいですね

    こんな「肉巻き」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「豚肉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    にぎりっ娘。
    • Artist

    にぎりっ娘。

    お弁当料理研究家

    チャンネル登録者129万人のお弁当YouTuber兼お弁当料理研究家。 作る人も食べる人も喜ぶ簡単でおいしいレシピを発信しています。 晩御飯の参考にもなるお弁当おかずを家にある調味料、手に入りやすい材料で作るようにしています。 料理やお弁当作りを楽しんで貰えるとうれしいな。 【著書】 ■にぎりっ娘の1時間で5品「ゆるっと作り置きレシピ」/扶桑社(2023.2.22) ■「頑張らないお弁当〜おかずは1品でも大満足〜」/KADOKAWA(2021.3.26) ■にぎりっ娘の「はじめての子どもべんとう」/GAKKEN(2020.1.31) 【その他実績】 ESSE連載美味しいリレー弁当(2022年度)など 他、Yahoo!クリエイターズプログラム2019−2021「How To」部門にて最優秀作品アワードにて3年連続受賞。

    「料理家」という働き方 Artist History