レシピサイトNadia
副菜

レンジで出来る!【ツナコーンマカロニサラダ】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

火を使わずにレンジで簡単に作れる マカロニサラダです😊 子供も喜ぶツナコーンマヨ!ボウルいっぱいに作れます✨

材料4人分

  • マカロニ
    75g(3分茹でタイプ)
  • にんじん
    50g
  • きゅうり
    1本
  • スイートコーン
    40g
  • ツナ缶
    1缶70g(オイルタイプ)
  • 400ml
  • A
    砂糖
    小さじ1/2
  • A
    小さじ1
  • A
    マヨネーズ
    大さじ2〜
  • 適宜
  • 黒こしょう
    好みで

作り方

  • 1

    人参は千切り、きゅうりは輪切りにする。 きゅうりは塩もみ(分量外)して5分おきしっかり絞る。

    レンジで出来る!【ツナコーンマカロニサラダ】の工程1
  • 2

    耐熱ボウルにマカロニと水を入れラップをふわっとかけ、600wレンジで5分加熱する。

    レンジで出来る!【ツナコーンマカロニサラダ】の工程2
  • 3

    さっと茹で汁を流して上ににんじんをのせ、さらに1分半加熱しザルにあげる。

    レンジで出来る!【ツナコーンマカロニサラダ】の工程3
  • 4

    別のボウルにA 砂糖小さじ1/2、酢小さじ1、マヨネーズ大さじ2〜とツナ缶オイルごと混ぜる。

    レンジで出来る!【ツナコーンマカロニサラダ】の工程4
  • 5

    マカロニ人参、スイートコーン、きゅうりを加えて混ぜる。塩調整して。好みで黒こしょうを振る。

    レンジで出来る!【ツナコーンマカロニサラダ】の工程5

ポイント

・加熱が足りなければ30秒ずつ追加する。 ・ツナ缶はオイル入りのものを使う。 (時間が経ってもマカロニ同士がくっつきにくくなる) ・スイートコーンは汁気を切る。

広告

広告

作ってみた!

  • panda
    panda

    2025/04/15 15:58

    写真を撮るのを忘れてしまいました とても美味しかったです また作ります!!

質問

  • panda
    panda

    2025/04/11

    酢が小さじ19になっていますが、大さじ換算する方がわかりやすくないですか?
    • ちぐあさArtist
      ちぐあさ

      2025/04/11

      ご覧いただきありがとうございます。大変申し訳ありません。 小さじ19は私の記載ミスで、 正しくは小さじ1でございます。 ご指摘ありがとうございます。訂正対応いたします🙇‍♀️
    • panda
      panda

      2025/04/11

      ご返信ありがとうございます😊 早速作ってみます!
    • ちぐあさArtist
      ちぐあさ

      2025/04/11

      とんでもないです🥹ありがとうございます✨

広告

広告