レシピサイトNadia
    副菜

    オニオン入りでさっぱり☆えのきの梅ぽんおかか和え☆

    • 投稿日2024/05/24

    • 更新日2024/05/24

    • 調理時間10

    えのきだけでも充分美味しいのですが、おかかぽん酢といえば、オニオンスライスなので、少し混ぜ合わせました🥰 これがさっぱりと美味しくなりました~❗

    材料4人分

    • えのき
      1袋(200g)
    • 玉ねぎ
      1/4個(50g)
    • 大さじ1
    • 梅干し
      2個(正味20~30g)
    • ぽん酢
      大さじ1
    • かつお節
      1袋(2g)
    • 刻みネギ
      少々

    作り方

    ポイント

    玉ねぎは私は水にさらしてないけど、好みでやって下さい。水気をよく絞ってから、和えて下さいね🤗

    • 1

      えのきは石突きを切り落とし、半分に切る。耐熱ボウルに入れて酒を振り、レンジ600W1分50秒~2分加熱する。出た水分は捨てる。

      工程写真
    • 2

      梅干しは種を取り、包丁で叩く。玉ねぎはスライサーで薄切りにして、好みで水に15分ほどさらし、水気を切る。

      工程写真
    • 3

      ボウルに①と②、ぽん酢、かつお節を入れ、和える。器に盛り付けて、刻みネギを散らす。

      工程写真
    レシピID

    483310

    質問

    作ってみた!

    こんな「おかか和え」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「えのき」の基礎

    「玉ねぎ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    カレンガール
    • Artist

    カレンガール

    こんにちは♡カレンガールです🤗 ご覧頂き、ありがとうございます! ☆これなら簡単に作れる!と思えるようなレシピを目指します。 ☆身近な食材で簡単に出来る物 ☆節約しながら美味しく作れる物をお届けしたいです🎵 皆さんの「美味しい」が増えれば、私も嬉しい~❗ おうちごはん、料理が大好き♡ 忙しい方や、これから料理を始める方、 皆さんのお役にたてれば嬉しいなぁと思っています🥰

    「料理家」という働き方 Artist History