!表示はすべて目安です。詳しくはこちら
\塩豚を作るなら冷凍がメリット大/ 比較してみてください↓ 塩豚を冷蔵保存で作る場合→ ①塩分は3パーセントが目安(腐らないように) ②ペーパーとラップに包み、2日に1回取り替える(ドリップが出てくるので腐らないように) ③3日目が食べ頃、10日以内には食べ切る(消費期限はありますよね) ④食べる前に塩抜きが必要(3パーセント塩分なので、そのままでは塩辛い) 塩豚を冷凍保存で作る場合→ ①塩分は1パーセントが目安(冷凍するので保存を目的としない塩分量) ②そのまま冷凍用保存袋に入れるだけ(凍っているのでドリップは出ません) ③冷凍なので3週間保存できる ④塩抜き不要 ⑤解凍の手間はある
解凍した塩豚は塩抜き不要で、そのまますぐに焼いてOKです。 フライパンでも焼けますが、お店のように仕上げたい私はCOSORI TurboBlaze™ 6.0L ノンフライヤーを使いました。 塊肉を焼く時に本当に美味しくカリッとジューシーに作れるのです☺️🙌🏻 オーブンレンジより火力があり、油が周りに飛び散らないのもお気に入りポイントです。 豚バラブロック肉をそのまま焼くより、塩豚にした方が「うまみがギュッ」としているんです💭 お買い物に行って、お得なブロック肉を見つけたら、迷わず塩豚にしちゃいましょ〜♡
豚バラブロック肉に塩をすり込む。
冷凍用保存袋に入れて空気を抜き、袋の口を閉じて冷凍する。
前日に冷蔵庫に移して解凍する。 急ぐときは電子レンジの解凍モードで解凍する。 焼く前に常温に戻す。
ローストモード200℃で15分間焼き、 裏返して175℃で15分焼く
肉を取り出し、切り分ける。 ◎熱いまま肉を切ると肉汁が出てしまい、冷めてからだと固くなってしまいます。食べるタイミングにちょうど常温になるように、焼き始めてください。
お好きな野菜を用意し、ローストした豚肉にサムジャンを付け、巻いていただく。 ◎個人的に好きなのは、サラダ菜・大葉・茗荷・キムチの組み合わせです。
画像のように、たっぷりと野菜を用意するのをおすすめします。
493964
冷凍子ママ❄︎シンプルごはん
料理家&インフルエンサー
SNS総フォロワー103万人以上☃️ 冷凍を中心に簡単時短レシピを発信中 ・冷凍生活アドバイザー▶︎冷凍歴20年 毎食1品は冷凍や作り置きに頼り、 残り2品はレシピを見なくても作れる無理のないシンプル料理を 作り続けています。 普段のごはんは気負わず、家にある調味料と具材、背伸びをしない作り方で"ちゃんと美味しく"こそが、働く女性の持続可能なごはん作りに繋がる! 手間パフォーマンスを向上させた料理の働き方改革👍🏻 OFFモードの時のレシピがあっても良いでしょう? 頑張った自分を癒せるごはんを作りましょう✨ みなさんの毎日3食のご飯作りを楽にして、 仕事・子育て・趣味の時間を増やしたい☺︎ 料理を楽にするために、 冷凍食品アレンジ・市販調味料を使ったアイディア、 市販の食品や惣菜にひと手間かけることも好きです。 Instagramフォロワー63万人 TikTokフォロワー17万人 YouTubeフォロワー23万人 Twitterフォロワー5300人 その他媒体で発信中です☃️