レシピサイトNadia
    デザート

    【バレンタイン】ビーフンで♪トリュフみたいなドバイチョコ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 30冷蔵庫で冷やす時間は除く

    ビーフンとピスタチオクリームを使用したまんまるのドバイチョコ♪ チョコに生クリームを入れているのでトリュフみたいな味わいです。 セリアのシリコン型を使用しました。 【このレシピの生い立ち】 ドバイチョコを身近な材料で作りたいなと考えました。 また、バレンタインの贈り物のラッピングがしやすく可愛らしい形に!とまんまるのトリュフのようにしました。

    材料4人分(18個分(セリア・トリュフ9個シリコン型2つ分))

    • ビーフン
      15g
    • ピスタチオクリーム(スプレッド)
      45g
    • チョコレート(ミルクorビター)
      100g
    • 生クリーム
      25g
    • 粉砂糖
      少々
    • サラダ油
      適宜

    作り方

    • 1

      ビーフンを短く切って180℃のサラダ油で揚げる。

      【バレンタイン】ビーフンで♪トリュフみたいなドバイチョコの工程1
    • 2

      揚げたビーフンは油を良く切りボウルに入れる。ピスタチオクリーム(スプレッド)も入れてよく混ぜる。(ビーフンを細かく砕きながら混ぜる)

      【バレンタイン】ビーフンで♪トリュフみたいなドバイチョコの工程2
    • 3

      チョコレート(ミルクorビター)に温めた生クリームを入れる。

      【バレンタイン】ビーフンで♪トリュフみたいなドバイチョコの工程3
    • 4

      湯煎にかけて混ぜながらチョコレートを溶かす。

      【バレンタイン】ビーフンで♪トリュフみたいなドバイチョコの工程4
    • 5

      チョコレートが溶けたら絞り袋に入れる。

      【バレンタイン】ビーフンで♪トリュフみたいなドバイチョコの工程5
    • 6

      こぼれてこないように、後ろはゴムなどで結ぶ。

      【バレンタイン】ビーフンで♪トリュフみたいなドバイチョコの工程6
    • 7

      絞り袋の先を切って

      【バレンタイン】ビーフンで♪トリュフみたいなドバイチョコの工程7
    • 8

      型の1/3くらいまでチョコをいれる。

      【バレンタイン】ビーフンで♪トリュフみたいなドバイチョコの工程8
    • 9

      2をいれる。

      【バレンタイン】ビーフンで♪トリュフみたいなドバイチョコの工程9
    • 10

      上までチョコを入れ、冷蔵庫で3時間以上冷やす。

      【バレンタイン】ビーフンで♪トリュフみたいなドバイチョコの工程10
    • 11

      固まったら取り出す。 取り出す時に崩れるようなら冷凍庫に入れて固めてから取り出す。

      【バレンタイン】ビーフンで♪トリュフみたいなドバイチョコの工程11
    • 12

      粉砂糖をふる。

      【バレンタイン】ビーフンで♪トリュフみたいなドバイチョコの工程12
    • 13

      今回使ったセリアのトリュフのシリコン型です。

      【バレンタイン】ビーフンで♪トリュフみたいなドバイチョコの工程13

    ポイント

    シリコン型から取り出す際に崩れるようなら、冷凍庫に入れて固めてから取り出してください。

    作ってみた!

    質問

    岩井ちさと(kenchico)
    • Artist

    岩井ちさと(kenchico)

    料理研究家・キャラクターレシピクリエイター

    • 食育アドバイザー

    ドバイチョコ×ビーフンのレシピを探す