じっくり旨みエキスが凝縮したアンチョビはオリーブオイルとお好みでローリエと唐辛子を🌶️ なんとついでにナンプラーもできちゃう🤭
頭を取った小ぶりなイワシを手開きにし内臓、骨、皮を取り除く。
塩水で洗い、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
保存容器に塩を振り、イワシを並べて上から粗塩を振る。
ラップをし、蓋をして冷蔵庫で2カ月寝かせる。
2カ月経ったらイワシを取り出してキッチンペーパーで水分を取り、保存瓶にイワシが浸かるくらいのオリーブオイルと入れる(お好みでローリエ・唐辛子を入れる)。
保存容器に残った液体はナンプラーとして使える。
保存容器に残った塩はイワシの旨みを含んだ塩なので、フライパンで炒って料理に使える。
イワシにラップをかける際は、空気に触れないようにすることでイワシの酸化を防ぎます。
レシピID:486345
更新日:2024/07/16
投稿日:2024/07/09