レシピサイトNadia
副菜

【フライドおさつ】ガーリック&アンチョビバター

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

じっくり揚げ焼きにして甘みを引き出したフライドおさつ。 外は香ばしく中はホクホク、優しい甘さに癒されます...♡ バターとにんにく、アンチョビを絡めるとお酒が止まらない至福のおつまみに。 秋の夜長にほっこりおつまみで乾杯しましょ☺

材料2人分

  • さつまいも
    1本(約250g)
  • にんにく
    1片
  • アンチョビフィレ
    3枚(約15g)
  • バター
    20g
  • 2つまみ
  • 揚げ油
    適量

作り方

  • 1

    さつまいもはよく洗って一口大の乱切りにし、5分ほど水にさらす。水気を切って、キッチンペーパーで水分を拭き取る。

    【フライドおさつ】ガーリック&アンチョビバターの工程1
  • 2

    にんにくとアンチョビフィレをみじん切りにする。

    【フライドおさつ】ガーリック&アンチョビバターの工程2
  • 3

    フライパンにさつまいもを入れ、揚げ油を1㎝程注ぎ、中火で加熱する。ふつふつしてきたら弱めの中火にし、たまに返しながら火が通るまで8~10分ほど揚げる。油を切り、塩を振る。

    【フライドおさつ】ガーリック&アンチョビバターの工程3
  • 4

    別のフライパンにバターを入れて弱火にかける。バターが溶け始めたらにんにくとアンチョビを入れて炒める。軽く色がついてきたら火を止めて、工程3を加えて絡める。

    【フライドおさつ】ガーリック&アンチョビバターの工程4

ポイント

・揚げ油はさつまいもが半分くらい浸かればOKです。たまに返しながら、全体に火が通るように揚げ焼きにすると◎。 ・バターやにんにくは焦げやすいので必ず弱火で炒め、色がついてきたらすぐに火を止めてさつまいもを絡めてください。

広告

広告

作ってみた!

  • ジョ→チェ
    ジョ→チェ

    2024/10/12 19:50

    甘いおかずが苦手なのでこちらのレシピに出会えて良かった!!お塩はレシピよりキツめに効かせました。冷めてもしっかりニンニクとアンチョビの味がするのでお弁当にもいいかも、と思いました。美味しかったです😄
    ジョ→チェの作ってみた!投稿(【フライドおさつ】ガーリック&アンチョビバター)

質問