レシピサイトNadia
主菜

食べやすいから子供ウケも◎!ぶりのごま照り焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

ぶりというえば照り焼きですが、たっぷり白ごまをまぶしても美味しいです。 ひとくちサイズで小骨もないので、子供ウケも間違いなしです。 ご飯よくすすみます。

材料2人分

  • ぶり
    2切れ
  • すりおろし生姜
    小さじ1/2
  • 片栗粉
    大さじ1~2
  • 白ごま
    大さじ2
  • サラダ油
    大さじ1
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • A
    みりん
    大さじ2
  • A
    しょうゆ
    大さじ2

作り方

  • 1

    ぶりは骨があれば取り除き、1切れを3~4等分に切り、塩を振って5分おき、出てきた水分を拭き取ったらすりおろし生姜をもみこむ。

  • 2

    ①に、片栗粉をまんべんなくまぶし、サラダ油を熱したフライパンで両面こんがりと火が通るまで焼く。

  • 3

    余分な油を拭き取り、②にA 砂糖大さじ1、みりん大さじ2、しょうゆ大さじ2を入れて煮からめ、白ごまをまぶして出来上がり。

ポイント

1切れを3~4等分に切ることで火の通りも早くなります。 お好みで七味唐辛子をひとふりしても。

広告

広告

作ってみた!

質問