レシピサイトNadia

「お餅アレンジ」35選|アイデア満載!

「お餅アレンジ」35選|アイデア満載!
  • 投稿日2023/01/11

  • 更新日2023/05/25

お正月の定番である「切り餅」も、お正月が過ぎると余りがち。そこで、普通の食べ方では飽きてしまった…という方におすすめの、お餅アレンジレシピをご紹介。あっと驚くアイデアでいつものお餅が大変身しますよ♪

【切り餅で簡単】トッポギ風甘辛炒め

31.【切り餅で簡単】トッポギ風甘辛炒め

調理時間5

このレシピを書いたArtist

小腹が空いたときに何かと便利な切り餅のパンチのある一品です 韓国のトッポギ風 モチモチ食感にとろ〜りチーズがよく合います チーズの量はお好みで増減してください

材料

切り餅、シュレッドチーズ(ピザ用チーズ)、トマトケチャップ、コチュジャン、にんにくおろし、一味唐辛子(あれば)、ごま油
もっチーズ

32.もっチーズ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ちょっと見、餃子??材料はたったふたつ、餅とピザチーズのみで作ったモッチモチ&カリカリのおつまみです!

材料

餅、ピザチーズ
【大葉入り豚肉の餅巻き】余ったお餅のリメイクにも!

33.【大葉入り豚肉の餅巻き】余ったお餅のリメイクにも!

調理時間10

このレシピを書いたArtist

お正月で余った切り餅の活用にも! ボリューム満点!豚肉の餅巻きです。 あらかじめ餅をレンジで柔らかくしておくと、火が通りやすく、調理も簡単。 味付けも市販の焼き肉たれを活用するので、手軽に作ることが出来ます。 冷めるとお餅が硬くなりやすいので、夕飯など出来立てを頂けるお食事シーンにどうぞ。

材料

豚スライス肉、切り餅、大葉、小麦粉、焼き肉のたれ、はちみつ、サラダ油
【あんこもち揚げパン】食パンで簡単♪サクサクもちもち♡

34.【あんこもち揚げパン】食パンで簡単♪サクサクもちもち♡

調理時間20

このレシピを書いたArtist

サクサクの食パンにもちもちのお餅、そして餡子の甘みがたまらない一品です♡ なぜかうちの夫はこの揚げパンも真夜中に作成(いつも真夜中)。「え〜〜もう夜中だよ〜」と言いながら、せっかくなので揚げたてを食べてみたら、めちゃくちゃ美味しい!夜中だということも忘れてパクパク食べてしまった一品です。お餅やあんこなど、お正月に使った食材の消費レシピとしてもおすすめですが、あまりにも美味しいのでそのためにお餅やあんこを買ってきたくなる魅惑の味です。ぜひお試しください!

材料

食パン(8枚切り)、あんこ、切り餅、薄力粉、水
切り餅アレンジ♪もちもちおこわ

35.切り餅アレンジ♪もちもちおこわ

調理時間5(炊飯時間は除く)

このレシピを書いたArtist

余った切り餅をアレンジ♪ もちもちのおこわになっておいしいです! 子供も喜ぶ炊き込みごはん! ぜひお試しください★

材料

米、水、切り餅、ぶなしめじ、にんじん、鶏ひき肉、油揚げ、醤油、みりん、料理酒、和風顆粒だし、小ねぎ
4/4ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告