レシピサイトNadia
デザート

⭐️基本のももジャム

お気に入り

(65)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 60

季節の桃をギュッとジャムにしました。砂糖とレモン汁だけを使った基本のももジャムです。 レモンを入れてさっぱり仕上げてます。パンやヨーグルトにつけても美味しいです。 たくさん作ったら冷蔵して保存もできます。

材料(150mlの瓶約2個)

  • 3個
  • グラニュー糖
    桃の重さの40%
  • レモン汁
    1/4個分
  • レモンの皮
    1/4個分

作り方

  • 下準備
    ジャムを入れるガラス瓶は、蓋と一緒に煮沸しておく。

  • 1

    沸騰したお湯に桃を5秒入れて、水につけて、皮を剥く。

  • 2

    桃をタネから外して2cm大にカットする。(種を除いた実の部分の重さを測り、40%のグラニュー糖を用意する)

  • 3

    鍋に、桃、桃の種、グラニュー糖、レモンの皮、レモン汁、あればレモンの種を入れる。

  • 4

    3を強火でゆるいとろみがつくまで煮詰める

  • 5

    レモンの皮、桃の種、レモンの種を取り除く。

  • 6

    煮沸した瓶に詰める。

ポイント

ジャムは強火でにます。 とろみ加減は、冷やしたバットに少しるとチェックしやすいです。 詳しい作り方は、藤野幸子のシンプルクッキ グyoutubeをご覧ください。

広告

広告

作ってみた!

質問