レシピサイトNadia
主菜

基本のジューシー焼き餃子

お気に入り

(191)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20肉餡を寝かせる時間は除く

パリッモチッとした皮を噛めば中から肉汁がジュワっと溢れる至福。これはキンキンに冷えたビールと一緒に楽しむしかありませんね!

材料2人分(10個分)

  • 豚ひき肉
    80g
  • A
    キャベツ
    50g
  • A
    ニラ
    15g
  • A
    にんにく
    1片
  • 小さじ¼
  • B
    ごま油
    小さじ2
  • B
    オイスターソース・酒
    各小さじ1
  • 餃子の皮(大判)
    10枚
  • サラダ油
    大さじ1
  • 熱湯
    100ml

作り方

  • 1

    豚ひき肉に塩を加え粘り気が出るまでよく混ぜたら、みじん切りにしたA キャベツ50g、ニラ15g、にんにく1片B ごま油小さじ2、オイスターソース・酒各小さじ1を加え混ぜ、肉餡を作り冷蔵庫で30分寝かせる。

    基本のジューシー焼き餃子の工程1
  • 2

    餃子の皮(大判)で【1】を包む。※肉餡は多めにみっちりと詰めることでジューシーに仕上がります。熱したフライパンにサラダ油をひき、餃子を並べ、中火で3分加熱したら熱湯を入れ、蓋をしたら3分蒸し焼きにし、蓋を取り水分がなくなるまで加熱する。

    基本のジューシー焼き餃子の工程2
  • 3

    【2】の焼き目を上にして器に盛りつけて完成!お好みで酢醤油やラー油に付けてお召し上がり下さい。

    基本のジューシー焼き餃子の工程3

ポイント

◆肉餡にキャベツを加えたら混ぜ過ぎないこと。余分な水分がキャベツから出てきます。 ◆餃子の仕上げで水分を飛ばす時は焦げやすくなるので火加減に注意。 ◆付け合わせにカイワレ大根、もやしを添えてもオススメです。

広告

広告

作ってみた!

質問